|
|
2011.06.10 |
|
|
|
世の中を見渡せば、あらゆるモノやサービスは問題解決の結果であることに気づきます。コップは飲み物を飲みやすくするためのものですし、手ですくって飲むことで起こる問題を解決した製品です。コップの取っ手は、熱い飲み物で火傷しないようにするためです。
あらゆるモノやサービスを生み出す起因は、何となく不便だったり、不快だったり、面倒だったりする些細なことを「問題」として特定することにあります。問題としてその原因を特定できないかぎり、問題を解決することはできません。
さて。
お金に関しても同じことがいえます。ほとんどの人が「もっとお金が欲しい」と思っていることかと思います。問題なのは、そう思っているだけで、お金の問題を特定することなく(できずに)、過ごしていることです。
多くの人がお金の問題を上手に解決できない最大の理由は、その問題の特定の方法を知らないからです。学校ではその方法を教えてはくれません。その方法とは、「財務諸表」というお金の成績表を作ることです。
財務諸表は3種類で構成されています。
【1】貸借対照表(Balance Sheet, B/S)
【2】損益計算書(Profit and Loss Statement, P/L)
【3】キャッシュフロー計算書(Cash Flow Statement, C/S)
【1】は「資産」と「負債」のバランスを図ることから、バランスシートと呼ばれています。「資産」とは、あなたが何もしなくてもあなたのポケットにお金を入れてくれるもの、「負債」とは、その逆であなたのポケットからお金を奪っていくものです。【2】は「収入」と「支出」を示し、どのような手段でいくらお金を得て、何にいくらお金を使ったのかを表します。【3】は【1】と【2】との間でのお金の流れ(キャッシュフロー)を示しています。
お金の問題を特定するための第一歩は、買い物をした際に必ずレシートをもらい、捨てずに保管し、記録することから始まります。レントゲン写真のようにお金の流れを客観的に眺められるようになれば、あなたはお金の問題を特定することができたといえるでしょう。
お金持ち、中流階級、貧乏は、それぞれ、お金の稼ぎ方、使い方、お金の流れ方が異なります。お金の問題を特定できるようになれば、あなたもお金持ちになることができます。お金の問題を起こす側ではなく、解決する側に立つことができるでしょう。 |
|
 |
|
|
 |
-
8日、米国指数オプション市場で1日最大取引量の銘柄は【VIX】( http://t.co/Qq5k51L )2011年07月限35ドルCall売り$0.30で52,164枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/IaWH46c #options
06-09 17:00
-
9日、NY天然ガス先物相場でアジア時間の取引で一時15秒間に8%急落し、その後7分間で急落前の水準までほぼ値を戻す、フラッシュクラッシュ(Flash crash、瞬間暴落)が発生。 http://t.co/rGxOOh3 #180UNG #ETF
06-09 16:56
-
8日、NY粗糖先物相場で期近7月物は1ポンド24.95セントとなり、05月06日の直近低値(20.47)から21.9%上昇。粗糖最大生産地、ブラジルの乾燥天候で今年の収穫予測より作況悪化との懸念。 http://t.co/ahU5Tvo #180SGG #ETN
06-09 16:49
-
9日、韓国の株式相場で韓国総合株価指数は2,071.42となり、05月2日の直近高値(2,228.96)から約7%低い高値圏でもみ合う展開。韓国株式ETF「EWY」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/um3xQQN #180EWY #ETF
06-09 16:35
-
9日、ニュージーランド中央銀行は政策金利を2.50%に据え置くと発表。金利据え置きは4月に続き2回連続。3月の経済指標ではクライストチャーチ地震災害から復調の兆し( http://t.co/B86i8eY )。 http://t.co/Ot8TH3l #180ENZL #ETF
06-09 16:27
-
8日、ブラジル中央銀行は景気過熱に伴うインフレ抑制のため、政策金利を0.25%引き上げ12.25%にすると発表。今年4回目の引き上げで合計1.5%に( http://t.co/vMOHZy5 )。 http://t.co/QpQiedG #180EWZ #ETF
06-09 16:20
-
8日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【C】528,594枚、指数【SPX】822,375枚、ETF【SPY】2,549,573枚。オプション取引の学校(無料コンテンツ)はこちらから。 http://t.co/vgxkUeo #options
06-09 07:26
-
8日、米国株価指数、S&P500は前日比5.38ポイント(0.4%)安の1,279.56となり、2009年02月23日以来、約2年ぶりに6営業日連続で続落。米景気回復の減速懸念が背景。 http://t.co/D71Ehx7 #180SPY #ETF
06-09 07:11
-
8日、中国政府は自民元の通貨オプション取引を事業会社向けに解禁。04月に銀行間の通貨オプション取引を解禁したが、対象を拡大。個人投資家でも取引可能な通貨オプション取引、中国元ETF「CYB」はこちらから。 http://t.co/oFdD6et #180CYB #ETF
06-09 07:01
-
8日、NY原油先物相場で期近7月物は一時1バレル101.89ドルとなり、1週間ぶりの高値を記録。OPECが原油生産枠の引き上げの合意を見送ったことが背景。NY原油ETF「USO」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/AUDP8N0 #180USO #ETF
06-09 06:56
- 8日、東京外国為替市場で円相場は一時、1ドル=79円75銭となり、約2カ月半ぶりの円高水準を記録。FRB議長の米景気減速発言などからドル売りが加速。日本政府は80円の壁を超えた上値では為替介入の発言を示唆。 http://t.co/J9C133N #180FXY #ETF
06-09 06:51
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
180°考えを変えよう。 |
Think 180 around. |
若くして心豊かに引退する方法を人に教えてあげよう。 |
Get richer and retire younger |
そうすることであなたも若くして心豊かに引退できる。 |
to make others rich and retire
young. |
|
|
180 合同会社 |
180 Limited Liability Company |
代表社員 / 多田 靖志 |
Founding Director / Yasushi
Tada |
業務執行社員 / 多田 優希 |
Managing Director / Yuki
Tada |
〒247-0014 |
zip-code :
247-0014 |
横浜市栄区公田町873-5-112 |
Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama |
tel / fax
: 045 893 4773 |
 |
email : info@180.co.jp |
URL : www.180.co.jp |
|
|
|
|
プライバシーポリシー メールマガジン解除 |
|
このメールには、知的財産権により保護された
180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。
このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。 |
|
|
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved. |