|
 |
広告を見る |
|
2011.07.13 |
|
|
|
お金持ちは無一文からでも投資を始める。
貧乏人、中流階級はお金ができたら投資を始める。 |
|
多くの人がお金持ちになれない理由の1つは、「お金ができたら、投資する」という考え方をしているからです。その考え方を直さないかぎり、お金持ちになることはまず無理でしょう。
お金持ちになる人は、お金がなくても、投資を始めます。「お金がないのに、どうして投資できるの?」と聞こえてきそうですが、「投資」は、実際に投資する前の準備への自己投資も含まれます。
物事には、必ず「準備段階」というプロセスがあります。多くの人は、特にお金のことになりますと、準備もせずに、すぐに結果だけを求めたがります。当たり前ですが、結果を出すには、結果を出すために必要な準備(プロセス)が必要なのです。
「お金ができたら、投資を始める」という人は、毎月の「収入」をいくつかの口座に振り分ける仕組みを持っていません。
例えば、毎月の「収入」の10%を「投資」、10%を「貯蓄」、10%を「娯楽」、残りの70%で日常生活の資金繰りをする、と決めて、「収入」を得たら、まず、各口座に振り分けます。そうすれば、毎月の収入の10%が投資用の資金として貯まり始めます。税引き後の給料が20万だとしても毎月、2万円、年間24万円、4年後には100万円近くの「投資」の資金を貯めることができます。
投資資金は、種でもあります。蒔いても、育たないこともあります。けれども、投資の習慣を身につけ、継続して行えば、いくつかの種は木となり、数多くの果実をもたらしてくれるでしょう。そして、毎月の給料に頼らなくても、生活できる日がいづれ必ず訪れるのです。 |
|
|
 |
広告を見る |
▲ top |
|
 |
-
キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/peP8Srs
07-12 16:41
-
11日、米国ETFオプション市場で1日最大取引量は【IWM】( http://t.co/53mcS55 )2011年7月限81ドルPut売り$0.31で115,241枚。オプション取引の学校(無料コンテンツ)はこちらから。 http://t.co/IaWH46c #options
07-12 16:40
-
11日、インドのIT大手、インフォシス・テクノロジーズは2011年4〜6月期決算で純利益が3億8,400万ドル、前年同期比17.8%増と発表。1株利益は0.67ドル( http://t.co/9mQmhMY )。 http://t.co/2BNSIfu #180INFY #ADR
07-12 16:16
-
11日、ブラジルの株式市場でボベスパ指数は先週末比1,289.610ポイント(2.096%)安の60,223.63となり、年初来安値を記録。1月12日の年初来高値から15.9%下落した水準。 http://t.co/6Hlq0xb #180EWZ #ETF
07-12 16:09
-
11日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】541,771枚、指数【SPX】979,727枚、ETF【SPY】3,157,461枚。オプション取引の学校(無料コンテンツ)はこちらから。 http://t.co/vgxkUeo #options
07-12 09:58
-
11日、米アルミニウム大手、アルコアは2011年4〜6月期決算で純利益が3憶2,200万ドル、前年同期比2.4倍強増と発表。1株利益は0.28ドル( http://t.co/fDjK5wH )。 http://t.co/V4bwtFd #180AA #DOW
07-12 09:50
-
11日、シカゴの赤身豚肉先物相場で8月物はopen直後1時間半以内に3セント(3.1%)高の1ポンド99.17セントとなり、値幅制限のストップ高に。中国国内の価格上昇懸念で中国政府が輸入増に踏み切る観測が浮上。 http://t.co/Fb5sdFy #180COW #ETN
07-12 09:42
-
11日、米債券市場で長期金利の指標となる10年物国債利回りは約2週間ぶりに3.00%を割り込んだ(債券が買われ、債券価格は上昇、利率は下落)。イタリア、スペインの財政問題で安全資産の債券へ投資マネーが流入。 http://t.co/w8n7M8h #180TLH #ETF
07-12 09:27
-
11日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで7週間ぶりの低値、対スイスフランで過去最低値を記録。5月23日以来、対ドルで1.40ドルを割り、1カ月ぶりの最大1日下落幅となった。イタリア、スペインの財政問題が背景。 http://t.co/29YVjyH #180FXE #ETF
07-12 09:22
-
11日、NY金先物相場で中心限月8月物は1トロイオンス1,549.2ドルとなり、5月2日に記録した過去最高値(1,577.7)を試す展開に。米雇用統計の悪化、量的緩和第3弾(QE3)への期待、ドル安観測が背景。 http://t.co/xIsvabT #180IAU #ETF
07-12 09:14
|
▲ top |
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ top |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
▲ top |
|
|
 |
|
180°考えを変えよう。 |
Think 180 around. |
若くして心豊かに引退する方法を人に教えてあげよう。 |
Get richer and retire younger |
そうすることであなたも若くして心豊かに引退できる。 |
to make others rich and retire
young. |
|
|
180 合同会社 |
180 Limited Liability Company |
代表社員 / 多田 靖志 |
Founding Director / Yasushi
Tada |
業務執行社員 / 多田 優希 |
Managing Director / Yuki
Tada |
〒247-0014 |
zip-code :
247-0014 |
横浜市栄区公田町873-5-112 |
Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama |
tel / fax
: 045 893 4773 |
 |
email : info@180.co.jp |
URL : www.180.co.jp |
|
|
|
|
プライバシーポリシー メールマガジン解除 |
|
このメールには、知的財産権により保護された
180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。
このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。 |
|
|
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved. |