このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
若くして心豊かに引退するためのメールマガジン
 
広告を見る

2011.08.22

 
 
中流階級が一番お金で苦しむ。
中流階級は、平均的な考え方をしているからこそ、マジョリティー(多数派)を構成する中流なわけです。多くの人が無意識的に抱かされているお金に対する社会的な幻想から自由にならないかぎり、平均的な人生で終わります。平均的な人生が決して悪いというわけではありません。平均とは突出するものがないということですから、平均的な人生とは、人生を彩るようななものがない、つまらない人生ということになります。

「自由が欲しければ勇気が必要だ」

平均から突出して、自由な彩りある人生を送るためには、安心できる多数派の考え方を捨てることを意味します。マジョリティーの考え方を捨て去り、マイノリティーの考え方に立脚するには、勇気が必要です。

さて。
話を戻しますと、なぜ中流階級が一番お金で苦しむかといいますと、社会的な幻想に縛られているからです。多くの人が同じように抱える社会的な幻想にすがることは、安心感を与える一方、自由はありません。もし、以下の考え方(幻想)があなた自身に50%以上当てはまるのなら、あなた自身、意識するにしろ、しないにしろ、中流階級の幻想に縛られているということになります。

* 学校で良い成績を取り、
* 良い学校に進学し、
* 名のある企業に勤め、
* 高給な仕事をして、
* 貯金をし、
* 持ち家(マイホーム)を買い、
* 毎月の給与から借金を返済し、
* あまったお金を貯金する

中流階級の多くは、見た目において、お金持ちに見えるようなモノを「消費」する習慣があります。見栄えのいい自動車やマイホームなどを借金してまで「消費」していきます。子供が大きくなれば、教育費の負担が大きくなり、人生の大部分を、借金の返済に追われ、身動きが取れないまま、人生の彩りを失いつつ、年老いていきます。まわりを見渡せば、退職後、年金に頼るだけでは、悠々自適な生活を送ることができないのが実情です。

このようにして、中流階級は人生のプロセスにおいてお金に苦労することが多いので、お金に対してマイナスのイメージを植えつけられてしまいます。そんなマイナスイメージのレッテルが貼られたお金をたくさん持ちたいと思えないのが人情です。このようにして、中流階級はお金だけではなく、お金持ちにまでマイナスのイメージを抱き、敵視するようになるのではないでしょうか?

人生の早い時期に、中流階級の幻想から自由になり、幸せなお金持ちになりたいと思う方、是非、キャッシュフローゲーム会へご参加を。
 
 
広告を見る
▲ top

http://twitter.com/180cojp

キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/peP8Srs
08-20 06:49

19日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】711,802枚、指数【SPX】1,078,550枚、ETF【SPY】5,852,458枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/qOJ1aBg #options
08-20 06:49

19日、NYSE上場銘柄の1日最大下落率【銘柄】は、-22.98%で【LDK】江西賽維LDK太陽能高科技 / LDK・ソーラー / LDK Solar Co.Ltd.( http://t.co/HM1asG6#180LDK #ADR
08-20 06:47

19日、中国の太陽電池メーカー、JA・ソーラー・ホールディングスは2011年4〜6月期決算で純損失が2億2,889万元、前年同期比、大幅な赤字転落と発表( http://t.co/ILcJ3sE )。 http://t.co/ddSJenH #180JASO #ADR
08-20 06:41

19日、インド株式市場でSENSEX30種指数は前日比328.12(2.0%)安の16,141.67となり、2010年5月25日以来の安値を記録。週間ベースでは4週連続で下落。年初来高値から18%下落。 http://t.co/2HlvI9e #180PIN #ETF
08-20 06:32

19日、米ヒューレット・パッカードの株価が急落。前日比5.91(20.03%)安の23.60ドルとなり、約6年ぶりの低値水準へ。大幅なリストラ策や財務レポート見通しの度重なる引き下げで売りが加速。 http://t.co/w3efUcZ #180HPQ #DOW
08-20 06:26

19日、NY金先物相場で中心限月12月物は前日比33.6(1.84%)高の1トロイオンス1,855.6ドルとなり、過去最高値を更新。上昇ペースが加速し、高値調整は間近に。NY金ETF「IAU」はこちらから。 http://t.co/Si4G7so #180IAU #ETF
08-20 06:20

19日、米銀行大手、バンク・オブ・アメリカはコスト削減ダイエットのため、第3四半期中に3,500人の追加人員削減策を検討中。今年すでに2,500人の人員削減を実施。株価は6.97ドルで低迷中。 http://t.co/toQEbl7 #180BAC #DOW
08-20 06:15

19日、NY外国為替市場で円相場は一時1ドル=75円95銭となり、3月17日の過去最高値(76円25銭)を更新。政府・日銀は円売り介入を視野に。日本円ETF「FXY」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/8GNqDMY #180FXY #ETF
08-20 05:56

キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/peP8Srs
08-19 16:18

18日、米国ETFオプション市場で1日最大取引量は【QQQ】( http://t.co/5yECXVo )2011年8月限51ドルPut買い$0.54で137,736枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/IaWH46c #options
08-19 16:18

18日、米衣料量販店、ギャップは2011年5〜7月期決算で純利益が1億8,900万ドル、前年同期比19.2%減と発表。1株利益は0.35ドル( http://t.co/9NerQMh )。 http://t.co/Obt1gpo #180GPS #SP500
08-19 16:09

19日、香港のCITIC・パシフィックは2011年1〜6月期決算で純利益が60億1,200万香港ドル、前年同期比23.6%増と発表。1株利益は1.65香港ドル( http://t.co/iXwcPrI )。 http://t.co/3ooSlTp #180CTPCY #ADR
08-19 16:02

18日、米国債券市場で長期金利の指標となる10年物国債利回りは一時1.97%となり、初めて2%を下回り、過去最低を更新(債券価格は上昇)。米国債ETF「TLT」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/iJ7SIdY #180TLT #ETF
08-19 15:52

18日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】884,161枚、指数【SPX】1,924,083枚、ETF【SPY】6,140,805枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/qOJ1aBg #options
08-19 07:07

18日、NYSE上場銘柄の1日最大下落率【銘柄】は、-26.17%で【CIS】キャメロット・インフォメーション・システムズ / Camelot Information Systems Inc.( http://t.co/q7Qx1RU#180CIS #ADR
08-19 07:05

18日、NY原油先物相場で中心限月9月物は前日比5.20(5.94%)安で急落し、1バレル82.38ドルへ。一連の弱い米経済指標を嫌気し、リスク回避。NY原油ETF「USO」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/XyfQ7kc #180USO #ETF
08-19 07:02

18日、NY金先物相場で中心限月12月物は前日比24.2(1.35%)高の1トロイオンス1,818.0ドルとなり、1,800ドル台の過去最高値を更新。NY金ETF「IAU」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/T6dLCw3 #180IAU #ETF
08-19 06:53

18日、CBOEのVIX指数(恐怖指数)は一時前日比43%上昇し、終値では42.67となり前日比35.12%増。1日最大上昇幅では過去8番目の大きさ。欧州財政懸念により、S&P500指数が急落したことが背景。 http://t.co/HxBzyNL #options
08-19 06:48

18日、NYダウは一時520ドル安を記録。終値では前日比419.63(3.7%)安の10,990.58ドル。米経済指標の悪化や欧州財政問題が背景。NYダウETF「DIA」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/ehqbUa1 #180DIA #ETF
08-19 06:38
▲ top

時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top

世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top

101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
▲ top

 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
若くして心豊かに引退する方法を人に教えてあげよう。 Get richer and retire younger
そうすることであなたも若くして心豊かに引退できる。 to make others rich and retire young.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 

 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top