このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
若くして心豊かに引退するためのメールマガジン
2011.09.26
 
 
お金の安心というのは、お金では得られない。
 
誰もがお金の安心を得たいと考えています。けれども、お金の安心というのは、お金では得られません。安心するというのは、感情的なものであって、いくらあれば安心できるということはあり得ないのです。

貧乏でお金のない「恐怖心」が原動力となり、お金の安心を得るためにお金を稼ぎ始め、お金持ちになった場合、今度はそのお金を失う「恐怖心」に突き動かされることになります。

さて。
「お金の安心」を得るためには「お金のEQ(心の知能指数)」を高める必要があります。貧乏なときも、お金持ちのときも、お金に対して動揺せず、お金に主導権を握られることもなく、お金から無縁となるのでもなく、お金に執着するのでもない、そんな自由な関係を築くことが鍵です。

貧乏(お金がない一時的な状態)でもお金との関係を良好に保ち、幸せでいられる人は、幸せなお金持ちになることができます。

そういった意味でも、「貧乏は幸せなお金持ちへの近道」なのです。
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp

キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/RRLwaBye #cashflow #investing #money #options #ADR #ETF #DOW #SP500 #REIT
09-24 17:15

23日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【YHOO】( http://t.co/qqGzCmdm )2011年10月限20ドルCall売り$0.14で52,717枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
09-24 17:15

23日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】499,929枚、指数【SPX】838,275枚、ETF【SPY】4,136,121枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
09-24 09:09

23日、米国ETF銘柄の1日最大下落率【銘柄】は、-28.14%で【AGQ】プロシェアーズ・ウルトラ・シルバー / ProShares Ultra Silver( http://t.co/ypvINdcj#180AGQ #ETF
09-24 09:08

23日、米国ETF銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は、+28.76%で【ZSL】プロシェアーズ・ウルトラショート・シルバー / ProShares UltraShort Silver( http://t.co/IOkFqUq#180ZSL #ETF
09-24 09:05

23日、NYSE上場銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は、+21.66%で【YOKU】ヨーク・ドット・コム / Youku.com Inc.( http://t.co/ITuKUKQB#180YOKU #ADR
09-24 09:04

23日、ブラジル中央銀行のトンビニ総裁は、自国通貨レアル相場の過度な動きを抑制するため、外国為替市場に介入する意向。レアル相場は急落し、2010年6月以来、約15カ月ぶりの安値水準へ。 http://t.co/45tNdxPw #180BZF #ETF
09-24 09:01

23日、NY原油先物相場で中心限月の11月物は前日比66セント(0.8%)安の1バレル79.85ドルとなり、6週間ぶりに心理的節目の80ドル台を割った。NY原油ETF「USO」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/iqbm0frq #180USO #ETF
09-24 08:53

23日、香港株式市場でハンセン指数は、前日比1.4%安の17,668.83となり、週間ベースでは9.2%急落し、2008年10月以来の下落率を記録。香港株式ETF「EWH」はこちらから。オプション取引も可能。 http://t.co/E5J5QzmN #180EWH #ETF
09-24 08:46

23日、CBOE( http://t.co/4caPMgVx )は投資家心理を示す恐怖指数、VIX指数( http://t.co/32ssARR8 )の先物取引の証拠金を引き上げた( http://t.co/uLzboyWJ )。8月上旬から4度目の措置。 #futures
09-24 08:41

23日、NYダウは週間ベースで6.4%急落し、115年の歴史の中で歴代ワースト6番目の週間下落率を3年ぶりに記録。ギリシャの債務不履行懸念や米景気後退懸念が背景。NYダウETF「DIA」はこちらから。 http://t.co/dB6f4U9V #180DIA #ETF
09-24 08:33

23日、CMEグループ( http://t.co/SZrnUILD )は、金・銀・銅の先物取引の証拠金を各21%、16%、18%引き上げると発表( http://t.co/cedtXdBs )。26日(月)の市場がクローズした後から適用。 #futures
09-24 08:23

キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/RRLwaBye #cashflow #investing #money #options #ADR #ETF #DOW #SP500 #REIT
09-23 16:39

22日、米国ETFオプション市場で個別最大取引量は【IWM】( http://t.co/tMG656yV )2011年10月限63ドルPut買い$2.92で65,009枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
09-23 16:39

22日、フィリピン株式市場でフィリピン総合指数は前日比210.14ポイント(5.130%)安の3,885.96となり、2008年10月27日の1日最大下落率12.4%以来の下落率を記録。7カ月ぶりの安値水準へ。 http://t.co/fJzZKCQH #180EPHE #ETF
09-23 16:35

22日、タイ株式市場でSET指数は前日比42.610ポイント(4.301%)安の947.98となり、日中最大下落率5.1%は2008年10月10日以来、約3年ぶりの記録。8月1日の年初来高値から17.1%下落。 http://t.co/1r8ZXRuY #180THD #ETF
09-23 16:30

22日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】945,688枚、指数【SPX】1,145,378枚、ETF【SPY】5,835,511枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
09-23 08:54

22日、米国ETF銘柄の1日最大下落率【銘柄】は-31.21%【RUSL】ディレキシオン・デイリー・ロシア・ブル・3×・シェアーズ( http://t.co/5K8ozht#180RUSL #ETF
09-23 08:52

22日、米国ETF銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は+32.35%【RUSS】ディレキシオン・デイリー・ロシア・ベア・3×・シェアーズ( http://t.co/jMPUsS9#180RUSS #ETF
09-23 08:52

22日、NYSE上場銘柄の1日最大下落率【銘柄】は、-21.72%で【NOAH】ノア・ホールディングス / Noah Holdings Ltd.( http://t.co/x111Lzwm#180NOAH #ADR
09-23 08:50

22日、NYSE上場銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は、+10.15%で【GR】グッドリッチ / Goodrich Corporation( http://t.co/bmgdae2d#180GR #SP500
09-23 08:48

22日、米株価指数S&P500の急落を受け、投資家心理を示す恐怖指数、VIX指数が前日比4.03ドル(10.80%)急騰し、今月初の40ドル台に突入。相場の方向感がなく、乱高下を繰り返す中、投資家心理が悪化。 http://t.co/qoid7WYu #180VIX #VIX
09-23 08:34

22日、NY銅先物相場で期近9月物は前日比0.2730ドル(7.27%)急落し、1ポンド3.4805ドル。世界経済の先行き懸念で、原油・パラジウムなどのエネルギー・工業商品が売り優勢に。 http://t.co/ojXXmJt4 #180JJC #ETN
09-23 08:29

22日、NYダウは前日比391.01ドル(3.51%)安の10,733.83で大幅続落。投資マネーは安全資産の債券へ流入。長期金利の指標である10年物国債利回りは1.8%を割り込み、1940年代以来の低水準へ。 http://t.co/RHMiHBhN #180DIA #ETF
09-23 08:02

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top