このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
若くして心豊かに引退するためのメールマガジン
2011.10.05
 
 
変化の時代を生き延びるのは、
いつの時代でもシンプルな生命体だ。
 
「単細胞」というとバカのイメージが付き纏いますが、いつの時代でも、変化の時代を生き延びてきたのは、シンプルな生命体です。複雑系の生命体は、自然環境に適応できず、自然淘汰されてきたわけです。

環境が激変する中で、サバイバルできるのは、複雑な思考回路の持ち主ではなく、単純な思考回路の持ち主である、「バカ」と世間から呼ばれる人間であることが多いのです。

人間は、自らを他者より優れ秀でることで出し抜き、サバイバルしようと考えがちですが、そのような複雑な思考回路では、逆に自らが淘汰される結果となることが多いのではないでしょうか?

特に学歴が高い人ほど、その傾向が強いと思います。優秀な他者に追随することでその環境をサバイバルするという考え方なら、問題はありませんが、自らが自らを先導するリーダーとなる場合には、単純な思考回路が必要になります。

あなたは優秀な複雑系ですか?
それとも、劣等な単純系ですか?
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp

キャッシュフローゲーム会のお申込みはこちらから。 http://t.co/RRLwaBye #cashflow #investing #money #options #ADR #ETF #DOW #SP500 #REIT
10-04 18:12

3日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【BAC】( http://t.co/IHmfSB6e )2011年10月限4ドルPut買い$0.08で64,032枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
10-04 18:12

4日、米国オプション市場で9月取引高は前年同月比30%増加。米国株式オプション取引高【銘柄】TOP5は、【AAPL】【BAC】【C】【JPM】 【GE】。米国指数・ETFオプション取引高【銘柄】TOP5は、【SPX】【SPY】【VIX】【QQQ】【IWM】。 #options
10-04 18:09

4日、オーストラリア中央銀行は政策金利を4.75%に据え置いた( http://t.co/4UsmeUU9 )。据え置きは11カ月連続。輸出は好調。資源セクターへの投資が旺盛。豪株式ETF「EWA」はこちらから。 http://t.co/mxFxo3X5 #180EWA #ETF
10-04 18:03

3日、韓国株式市場で韓国総合株価指数(KOSPI)は5.1%急落。1,678.62となり、2010年7月7日以来、約1年3カ月ぶりの安値を記録。韓国株式ETF「EWY」はこちらから。オプション取引・空売りも可能。 http://t.co/MuastnRd #180EWY #ETF
10-04 17:55

3日、NYダウは大幅続落し、前週末比258.08(2.4%)安の10,655.30ドルとなり、2010年9月17日以来、約1年ぶりの安値を記録。NYダウETF「DIA」はこちらから。オプション取引・空売りも可能。 http://t.co/H7jotdrX #180DIA #ETF
10-04 17:46

4日、日経平均株価は一時、9月26日の年初来安値(8,374.13)を下回ったが、終値は前日比89.36(1.05%)安の8,456.12で引けた。欧州債務問題や世界景気後退懸念が背景。 http://t.co/zyzwiXmD #180EWJ #ETF
10-04 17:44

3日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】702,315枚、指数【SPX】998,998枚、ETF【SPY】3,922,382枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
10-04 08:07

3日、香港株式市場でハンセン指数は、前週末比770.26ポイント(4.378%)安の16,822.15となり、2年4カ月ぶりの安値を記録。香港株式ETF「EWH」はこちらから。オプション取引・空売りも可能。 http://t.co/tU1Tm0ez #180EWH #ETF
10-04 07:57

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top