このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
若くして心豊かに引退するためのメールマガジン
2011.12.15
 
 
不幸の原因は自分の利益ばかりを考える心の中にある。
The cause of unhappiness is within the mind of selfishness.
 
人が最高に幸せに感じる瞬間とはどんなときでしょうか?
恋愛を思い浮かべてください。

大好きな人や愛する人のことを思い、自分のことはさて置き、相手が喜ぶことを考え、行動するのではないでしょうか?恋愛する初々しいカップルが幸せそうに見え、実際に幸せなのはそのためです。

逆に、自分の利益ばかりを考え(表向きは相手のことを考えているように振る舞う打算的な人間も含まれます)、そのように行動している人は、あまり幸せそうには見えません。

不幸の原因は自分の利益ばかりを考える心の中にある。
The cause of unhappiness is within the mind of selfishness.

幸、不幸は「利己心」に隠されています。
自利を先に追う者は結果的に自利を失い不幸となる。
利他を先に追う者は結果的に自利を招き幸福となる。

「自利とは利他をいふ」

think 180 around.
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

14日、香港株式市場でハンセン指数は5営業日続落し、前日比92.74(0.50%)安の18,354.43となり、10月4日の年初来安値(16,250.27)から13%上昇した水準で低迷。本土株式市場の続落が影響。 http://t.co/pvmOMhHV #180EWH #ETF
12-14 19:33

14日、中国株式市場で上海総合指数は5営業日続落し、前日比19.38(0.86%)安の2,229.21となり、前日の年初来安値を更新。2009年3月18日以来、2年9カ月ぶりの安値水準へ。 http://t.co/JqXnb3KN #180FXI #ETF
12-14 19:26

13日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【DIS】( http://t.co/sCplOCCx )2012年1月限30ドルCall仲値$6.35で360,025枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
12-14 15:26

13日、台湾株式市場で加権指数は6,896.31となり、11月25日の年初来安値(6,784.52)から1.6%上昇した安値圏で低迷。台湾経済はハイテク産業の輸出主導型。輸出鈍化で経済成長減速。 http://t.co/fnW9VyZ5 #180EWT #ETF
12-14 15:16

13日、米家電量販店大手、ベストバイは2011年9〜11月期決算で純利益が1億5,400万ドル、前年同期比29%減と発表( http://t.co/T3jDq3VD )。1株利益は0.42ドル。 http://t.co/hgb1FsZj #180BBY #SP500
12-14 15:09

13日、米連邦準備理事会(FRB)はFOMCで政策金利を0〜0.25%(事実上のゼロ金利政策)に据え置くと発表( http://t.co/wuSpWyhU )。ゼロ金利を2013年半ばまで維持する可能性を言及。 http://t.co/1heZQGru #180SPY #ETF
12-14 14:59

13日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【DIS】1,359,811枚、指数【SPX】1,156,394枚、ETF【SPY】2,592,065枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
12-14 11:29

13日、米国ETF銘柄の1日最大下落率【銘柄】は-9.68%【NUGT】ディレキシオン・デイリー・ゴールド・マイナーズ・ブル・2×・シェアーズ( http://t.co/KeAIW5Yi#180NUGT #ETF
12-14 11:26

13日、米国ETF銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は+9.62%【DUST】ディレキシオン・デイリー・ゴールド・マイナーズ・ベア・3×・シェアーズ( http://t.co/PBfEUWTd#180DUST #ETF
12-14 11:25

13日、NYSE上場銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は、+18.51%で【ZX】正???集? / チャイナ・ゼニックス・オート・インターナショナル( http://t.co/bgcrRRyP#180ZX #ADR
12-14 11:23

13日、NY原油先物相場で期近1月物は2.37ドル(2.4%)高の1バレル100.14ドルとなり、10月4日の直近安値(76.07)から31.6%上昇した高値圏の100ドル前後で揉み合い、上値が重い展開に。 http://t.co/JUe16g75 #180USO #ETF
12-14 11:02

13日、NY金先物相場は中心限月2月物で前日比5.10(0.3%)安の1トロイオンス1,663.10ドルとなり、10月24日以来、約7週間ぶりの安値水準へ。NY金先物ETF「IAU」はこちらから。 http://t.co/b4YMQ0VQ #180IAU #ETF
12-14 10:47

13日、NY外国為替市場でユーロは1%以上下落し、対ドルで1EUR=1.31USDを下回り、約1年ぶりの安値水準へ。ドイツがユーロ圏の救済基金拡大に反対を示していることから売り優勢に。 http://t.co/3DSbPsRJ #180FXE #ETF
12-14 10:41

米原油先物市場のWTI(ウェスト・テキサス・インターミディエート)に連動するETFは、国内ETFなら【1671】、海外ETFなら【USO】。最低 投資金額(資金効率)、流動性、どちらの面でも海外ETF【USO】の方が有利。海外ETFなら自由にオプション取引や空売りも可能。 #ETF
12-14 10:29

13日、外国為替市場でインド通貨ルピーが対ドルで一時1USD=53INRとなり、過去最安値を記録。リスク資産とされる新興国通貨から投資マネーが流出。インド通貨ルピーETF「ICN」はこちらから。 http://t.co/BUPpRceG #180ICN #ETF
12-14 10:22

12日、トルコ統計局は2011年7〜9月期のGDP伸び率は前年同期比8.2%増、2011年1〜9月期は9.6%と発表( http://t.co/4HbfUHUG )。内需が好調で市場予想を上回る。 http://t.co/FcSfrHEo #180TUR #ETF
12-14 10:16

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top