このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.01.18
 
 
不況の原因は投資の不足にある。
The cause of depression is a lack of investment.
 
「不況」のことを英語では、「depression(ディプレション)」といいます。この言葉には、「意気消沈」「絶望」という他の意味もあります。今現在、多くの人が「意気消沈」したり、「絶望」したりして、気が塞ぎ、閉塞感からなかなか抜け出せない状態にいるのではないでしょうか?

そもそも今回の不況の原因はアメリカ発の不動産バブル崩壊にあり、言い換えれば、「投資の過剰」であるともいえます。

過剰は欠落を生み、欠落は過剰を生み出します。

不況の原因は投資の不足にある。
The cuase of depression is a lack of investment.

投資は経済の血液であるお金を循環させます。また、投資は広義の意味において、外部を志向します。今日よりも明日の方がよりよい暮らしができると思えるところに、「希望」があります。投資をするということは、将来のよりよい自分に対して投資する、期待するという側面もあります。

投資は絶望をもたらしたように、希望をもたらす。
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

17日、日経平均株価は前日比88.04(1.05%)高の8,466.40となり、12月下旬から8,300〜8,500のレンジ圏内で一進一退。横ばいでも利益を出せるオプション取引が可能な日本株式ETF「EWJ」は→ http://t.co/YCBn5vOC #180EWJ #ETF
01-17 15:30

16日、ロシア株式市場でRTS指数は前週末比8.86(0.61%)高の1,455.32となり12月5日の直近高値(1,559.28)から6.7%下落した水準で上値の重い展開に。欧州危機と政治先行き不透明感が背景。 http://t.co/gyvsrWO1 #180RSX #ETF
01-17 15:20

17日、中国国家統計局は2011年10〜12月期の実質GDPが8.9%に減速したと発表。4四半期連続で成長鈍化し、2年半ぶりに8%台の成長率へ。欧州債務危機で輸出が減退、不動産投資にブレーキ。 http://t.co/D4CpzgrA #180FXI #ETF
01-17 15:13

16日、米格付け会社、S&Pは欧州金融安定基金(EFSF)の信用格付けを最上級の「AAA」から「AA+」へ1段階引き下げたと発表。信用力低下で資金調達コストが上昇。債務不安国の支援負担が増す可能性大。 http://t.co/2tiseLBv #180VGK #ETF
01-17 15:06

17日、三井住友フィナンシャルグループ( http://t.co/lVusGOHj )は英大手銀行、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ( http://t.co/yWT5HhtU )の航空機リース事業を約72億ドルで買収すると発表。欧州危機で資産売却進む。 #ADR
01-17 10:42

16日、米格付け会社、Moody'sはフランスの国債格付けを最上級の「Aaa(トリプルA)」を維持したと発表。米格付け会社、S&Pは13日にフランスの国債格付けを最上級から1段階引き下げている。 http://t.co/IlD9GJw9 #180EWQ #ETF
01-17 10:35

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top