このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.02.08
 
 
 静かなる高揚感が夢の道しるべである。
A sense of silent exaltation shows the way to your dream.
 

長引く経済停滞期における閉塞感を打破するのに必要なのは、ロックのような劇的な飛翔感ではなく、静かな抑制の効いたメロディーのような高揚感ではないでしょうか?

絶望の深遠の淵に落ち込んだ人間に向かって、ロック音楽に象徴されるような激励は耳障りで逆効果でしょう。階段をゼロから徐々に駆け上がっては戻り、また、駆け上がる抑揚の効いたクラシック音楽のような静かなる高揚感こそが、再生への序曲になるのだと思います。

さて。
あなたの夢が実現したとき、あなたはきっと感謝の気持ちと共にワクワクする高揚感に浸っていることでしょう。夢の実現への道しるべとして、静かなる高揚感があります。燃え上がるような情熱はその性質上、消滅するのも早い。当たり前ですが、夢の実現には時間を要します。種を蒔いたからといって、すぐに実がなるわけではありません。

あなたが夢の実現への道を確かに歩いているか、否かは、日々、静かなる高揚感を肌身に感じているかどうかです。

静かなる高揚感が夢の道しるべである。
A sense of silent exaltation shows the way to your dream.

 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

7日、ノルウェーの肥料大手、ヤラ・インターナショナルは2011年10〜12月期決算で純利益が33億8,600万NOK、前年同期比2.2倍増と発表。1株利益は11.84NOK( http://t.co/azADLFG0 )。 http://t.co/XPDCVJnP #ADR
02-07 23:23

7日、スイスの資源大手、エクストラータは2011年12月通期決算で純利益が57億8,500万ドル、前年同期比12.3%増と発表。1株利益は1.97ドル( http://t.co/q0sRewb5 )。 http://t.co/ei1nxOOi #180XSRAY #ADR
02-07 23:18

7日、ブラジル銀行最大手、イタウ・ウニバンコ・ホールディングは2011年10〜12月期決算で純利益が36億8,074万レアル、前年同期比5.4%減と発表( http://t.co/c3e7WJ68 )。 http://t.co/rlv8dt9w #180ITUB #ADR
02-07 23:05

7日、英製薬最大手、グラクソスミスクラインは2011年10〜12月期決算で純利益が12億8,400万ポンド、前年同期比黒字転換と発表。1株利益は24.9ポンド( http://t.co/kDh4o9ka )。 http://t.co/vuATmlct #180GSK #ADR
02-07 22:51

7日、米ソフトドリンク世界最大手、コカ・コーラは2011年10〜12月期決算で純利益が85億7,200万ドル、前年同期比27.4%減と発表。1株利益は3.69ドル( http://t.co/uahyjBKj )。 http://t.co/SAkTez4s #180KO #DOW
02-07 22:34

7日、クボタは2011年4〜12月期決算で純利益が427億9,800万円、前年同期比2.9%減と発表。1株利益は33.84円( http://t.co/fimH4WcV )。1株から売買可能なADR株は→ http://t.co/wjsF33iS #180KUB #ADR
02-07 21:09

7日、ルクセンブルグの鉄鋼世界最大手、アルセロール・ミタルは2011年10〜12月期決算で純損失が10億ドル、前年同期比で赤字拡大と発表。1株損失は0.65ドル( http://t.co/71fIaU3i )。 http://t.co/F4zIPiqZ #180MT #ADR
02-07 21:04

7日、スイス金融大手、UBSは2011年10〜12月期決算で純利益が3億9,300万CHF、前年同期比76.4%減と発表。1株利益は0.10CHF( http://t.co/sXvm7Jwk )。 http://t.co/lp8Q5vbN #180UBS #ADR
02-07 20:58

7日、イギリスの石油大手、BPは2011年10〜12月期決算で純利益が77億7,400万ドル、前年同期比37.3%増と発表。1株利益は39.99セント( http://t.co/Xfz52KrO )。 http://t.co/6DRJzVhi #180BP #ADR
02-07 20:51

7日、日経平均株価は前日比11.68(0.13%)安の8,917.52となり、8,900円付近でもみ合う展開に。オプション取引が可能で流動性の高い(1,000万株以上)日本株式ETF「EWJ」はこちらから。 http://t.co/iTTbmGED #180EWJ #ETF
02-07 16:08

7日、トヨタ自動車は2011年4〜12月期決算で純利益が1,625億2,500万円、前年同期比57.5%減と発表。1株利益は51.83円( http://t.co/vNArrH2B )。1株から売買可能なADRは→ http://t.co/usQJKKU7 #180TM #ADR
02-07 15:54

6日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【YHOO】( http://t.co/skpTVKj1 )2012年7月限18ドルCall売り$0.56で130,125枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
02-07 15:50

7日、オーストラリア中央銀行は政策金利を4.25%で据え置くと発表( http://t.co/Pp1X1gi9 )。インフレ圧力は低下し2〜3%圏内。金融緩和継続の余地と判断。豪株式ETF「EWA」はこちらから。 http://t.co/8Nbch4TW #180EWA #ETF
02-07 15:49

6日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【AAPL】391,108枚、指数【SPX】398,702枚、ETF【SPY】1,171,485枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
02-07 08:25

6日、インド株式市場でムンバイSENSEX指数は5営業日続伸し前週末比102.35(0.58%)高の17,707.31となり、10月28日以来、約3カ月ぶりの高値を記録。オプション取引が可能なインド株式ETFは→ http://t.co/TXiXBtKK #180EPI #ETF
02-07 08:19

6日、西アフリカ金鉱大手、ランドゴールドは2011年10〜12月期決算で純利益が1億3,537.3万ドル、前年同期比4倍増と発表。1株利益は1.25ドル( http://t.co/lbxwrr6Y )。 http://t.co/62fMeGAB #180GOLD #ADR
02-07 08:12

6日、米外食大手、ヤム!ブランズは2011年10〜12月期決算で純利益が3億5,600万ドル、前年同期比29.9%増と発表。1株利益は0.75ドル( http://t.co/sksvdjUp )。 http://t.co/SgqaljL3 #180YUM #ADR
02-07 08:00

6日、NTTは2011年4〜12月期決算で純利益が3,592億円、前年同期比21.6%減と発表。1株利益は279.29円( http://t.co/4unHm5bS )。1株から売買可能なADR株はこちらから。 http://t.co/pS2oDHX7 #180NTT #ADR
02-07 07:47

6日、インドネシア政府は2011年度GDPが前年比6.5%増と発表。1997年のアジア通貨危機以来の高成長率を記録。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の中でも最高値を記録。個人消費、投資、輸出が好調。 http://t.co/EbFhiUqK #180IDX #ETF
02-07 07:43

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top