このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.02.17
 
 
 安定や安全を求めるほど後に支払うべき大きな代償はない。
You have to pay the price afterward when seeking security and safety now.
 
学校を卒業した多くの人間がまず探すのは、ビジネスや投資のチャンスではなく、安定した「仕事」だ。学校を卒業して仕事を求めるのは、学校が従業員になるように教育しているからだ。

安定した「仕事」を失った人間はなす術を知らず、路頭に迷う。

安定や安全を求めるほど後に支払うべき大きな代償(ツケ)はない。
You have to pay the price afterward when seeking security and safety now.

将来、長期にわたる安定した仕事や経済的な基盤は、求めるものではなく、自ら築き上げるものだ。ゼロから再生できる道筋を知らなければ、希望の光は差し込まず、挑戦するよりも目先の安定や安全にしがみつく。

そして沈みゆくタイタニック号と共に運命を共にする。

ノアの箱舟で荒れ狂う大海の波を乗りこなし、見たことのない新世界を楽しみたい方、是非、キャッシュフローゲーム会へご参加を。
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

16日、米ヘルスケアREIT最大手、ヘルスケアREITは2011年10〜12月期決算で純利益が2728万ドル、前年同期比31.8%減と発表( http://t.co/GInkTBzW )。1株利益は$0.15。 http://t.co/5jX8gp9I #180HCN #REIT
02-16 21:39

16日、イギリスの軍需メーカー、BAE・システムズは2011年12月通期決算で純利益が12億4,000万£、前年同期比17.9%増と発表( http://t.co/Yu4v1OwF )。1株利益は36.7£。 http://t.co/9fG2KPCz #180BAESY #ADR
02-16 21:29

16日、イギリスの情報関連サービス大手、リード・エルゼビアは2011年12月通期決算で純利益が7億6000万£、前年同期比18.4%増と発表( http://t.co/n5iBlvWe )。1株利益は32.4p。 http://t.co/ugJlg8Pc #180RUK #ADR
02-16 21:18

16日、オランダの化学大手、アクゾ・ノーベルは2011年10〜12月期決算で純損失が5,400万?、前年同期比赤字転落と発表( http://t.co/pc5OHOwD )。1株損失は0.26?。 http://t.co/tlMpYIhc #180AKZOY #ADR
02-16 21:10

16日、フランスの油田サービス会社、テクニップは2011年10〜12月期決算で純利益が1億4,950万?、前年同期比33.2%増と発表( http://t.co/4RVBwV8z )。1株利益は1.28?。 http://t.co/6OONVHDV #180TKPPY #ADR
02-16 21:01

16日、フランスの銀行2位、ソシエテ・ジェネラルは2011年10〜12月期決算で純利益が1億ユーロ、前年同期比88.6%減と発表( http://t.co/Xibix3qe )。1株利益は3.20ユーロ。 http://t.co/sISY9RKV #180SCGLY #ADR
02-16 20:58

16日、フランスのITサービス、キャップ・ジェミニは2011年12月通期決算で純利益が4億400万?、前年同期比44.3%増と発表( http://t.co/djhiMxsi )。 http://t.co/6U8y797j #180CGEMY #ADR
02-16 19:34

16日、フランスの欧州2位保険会社、アクサは2011年12月通期決算で純利益が43億2,400万?、前年同期比57.3%増と発表( http://t.co/sOzTa8QF )。1株利益は1.57?。 http://t.co/LgURZg5R #180AXAHY #ADR
02-16 19:28

16日、スイスの世界最大の食品メーカー、ネスレは2011年12月通期決算で純利益が94億8700万CHF、前年同期比72.3%減と発表( http://t.co/BMM0Hjq9 )1株利益は2.96CHF。 http://t.co/mTn3WyOt #180NSRGY #ADR
02-16 19:18

16日、スイスの電力機器大手、ABBは2011年10〜12月期決算で純利益が8億3,000万ドル、前年同期比18.6%増と発表( http://t.co/8xTBM2Xl )。1株利益は0.36ドル。 http://t.co/LJNLfpc7 #180ABB #ADR
02-16 19:10

16日、ノルウェーの鉱業大手、ノルスク・ハイドロは2011年10〜12月期決算で純損失が7億3900万NOK、前年同期比赤字転落と発表。1株損失は0.36NOK( http://t.co/wglhiCH5http://t.co/qq2JvMt5 #180NHYDY #ADR
02-16 19:03

16日、スイスの保険最大手、チューリッヒは2011年12月通期決算で純利益が5億5,700万ドル、前年同期比45.9%減と発表。1株利益は3.34CHF( http://t.co/Y5yafNK9 )。 http://t.co/6yfCzMLK #180ZFSVY #ADR
02-16 18:57

15日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【MT】( http://t.co/4N6GXCLm )2012年2月限19ドルCall売り$2.04で207,130枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/UfqDiSZq #options
02-16 14:25

15日、中国のオンラインサービス会社、ネットイーズは2011年10〜12月期決算で純利益が8億9,863万元、前年同期比26.1%増と発表。1株利益は6.85元( http://t.co/G03tbLeJ )。 http://t.co/hpCc04JX #180NTES #ADR
02-16 10:57

15日、ブラジル資源大手、ヴァーレは2011年10〜12月期決算で純利益が46億7,200万ドル、前年同期比21%減と発表。1株利益は0.90ドル( http://t.co/txR1Oi2k )。 http://t.co/pg9VRbK7 #180VALE #ADR
02-16 10:51

15日、アルゼンチンの金融会社、グルーポ・フィナンシエロ・ガリシアは2011年10〜12月期決算で純利益が3億5,510万ペソ、前年同期比1.9倍増と発表( http://t.co/Di9ZBR11 )。 http://t.co/ITVzKDx9 #180GGAL #ADR
02-16 07:29

15日、米乳製品製大手、ディーン・フーズは2011年10〜12月期決算で純損失が987.4万ドル、前年同期比赤字縮小と発表。1株損失は0.05ドル( http://t.co/E5QqYDNd )。 http://t.co/JUQWSYkw #180DF #SP500
02-16 07:19

15日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【AAPL】1,768,085枚、指数【SPX】1,309,639枚、ETF【SPY】2,496,911枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
02-16 07:13

15日、米国ETF銘柄の1日最大下落率【銘柄】は-6.65%【GREK】グローバル X・FTSE・ギリシャ・20・ETF / Global X FTSE Greece 20 ETF( http://t.co/EVIFDds8#180GREK #ETF
02-16 07:12

15日、イスラエルの後発薬最大手、テバは2011年10〜12月期決算で純利益が5億600万ドル、前年同期比34.4%減と発表。1株利益は0.57ドル( http://t.co/n5Ad90pp )。 http://t.co/npuP1psn #180TEVA #ADR
02-16 07:04

15日、NYダウは前日比97.33(0.76%)安の12,780.95となり、12月28日以来の1日最大下落幅を記録。ギリシャ救済懸念が再浮上。オプション取引が可能なNYダウETF「DIA」はこちらから。 http://t.co/Y3t6ubOy #180DIA #ETF
02-16 07:00

15日、米メディア大手、CBSは2011年10〜12月期決算で純利益が3億7,000万ドル、前年同期比30.7%増と発表。1株利益は0.55ドル( http://t.co/2rU94UsK )。 http://t.co/C1nA87uA #180CBS #SP500
02-16 06:48

15日、NY天然ガス先物相場で期近3月物は前日比0.107(4.23%)安の1BTU=2.425ドルとなり1月19日の直近安値(2.363)から2.6%上昇した水準へ。ファンドの売り越し幅縮小で底入れの可能性も。 http://t.co/luMegFhA #180UNG #ETF
02-16 06:41

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top