このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.02.24
 
 
経済的自立の道では誰もが自己喪失体験を味わう。
Experiencing a loss of self on the way to financial freedom is a must.
 
自己喪失体験とは自尊心や自信を奪われることだ。誰もがそのような惨めな体験はしたくないと思うだろう。自尊心や自信を奪われたり、失うことよりも、お金を失い、一時的に破産状態になる方がまだましかもしれない。なぜなら、自尊心や自信があれば、再び取り戻すことが可能だからだ。

自尊心や自信を失い、バラバラに崩壊した状態から、1つ1つパズルのピースを拾い集め、自我を立て直し、再びなりたい将来の自己イメージと同化するためには、気が遠くなるほど時間がかかることもあるし、並ならぬ勇気が必要だったりする。

経済的自立への道をこれから歩もうとしている人やもうすでに歩んでいる人は、程度の差こそあれ、自己喪失体験を味わう覚悟をしておいた方がいい。

経済的に自立するとは、自分の頭で考え、自分の力でお金を稼ぎ出し、自分の足で立ち、自分の意志で歩き続けることを意味する。学校や企業、政府など、自分以外の付属物から離れ、自分だけを拠り所としなければならない。大衆の輪から離れ、独りとなって初めて色々な付属物に自己が守られていたことを知る人が多い。

多くの人が恐れているのは、失敗したり、お金を失うことではないのかもしれない。本当に恐れているのは自己を見失うことなのだろう。自分以外の付属物をすべて放棄し、自分自身と向かい合うとき、人は自己否定する。言い換えれば、自己否定しなければ、自分自身と向き合うことはない。

自己否定から始まり、危機感による焦燥感や無力感に支配され、自尊心や自信は大きく揺らぐ。その意味での自己喪失体験を乗り越えなければ、真の自由や精神的な平静さを手にすることはできないのだ。

経済的自立の道では誰もが自己喪失体験を味わう。
Experiencing a loss of self on the way to financial freedom is a must.
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

23日、イギリスの金融大手、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループは2011年10〜12月期決算で純損失が19億9,700万£、前年同期比赤字拡大と発表( http://t.co/33RRV4zu )。 http://t.co/mgrxpNVZ #180RBS #ADR
02-23 23:11

23日、イギリスの世界2位のたばこメーカー、ブリティッシュ・アメリカン・タバコは2011年12月通期決算で純利益が33億7,500万£、前年同期比7.5%増と発表( http://t.co/2PamyW6g )。 http://t.co/UgBKknNT #180BTI #ADR
02-23 23:00

23日、スペインの電力大手、イベルドローラは2011年12月通期決算で純利益が28億500万?、前年同期比2.3%減と発表( http://t.co/pnn20VCm )。EBITDAは過去最高水準へ。 http://t.co/W9r5P6NI #180IBDRY #ADR
02-23 22:54

23日、ルクセンブルクの鋼管メーカー世界最大手、テナリスは2011年10〜12月期決算で純利益が3億9960万ドル、前年同期比24.5%増と発表( http://t.co/LIkNfBYI )1株利益は$0.68。 http://t.co/dDbTPUC9 #180TS #ADR
02-23 22:47

23日、ドイツの通信サービス大手、ドイツ・テレコムは2011年10〜12月期決算で純損失が13億4,000万ユーロ、前年同期比赤字拡大と発表( http://t.co/KVSIp23S )。 http://t.co/8lzknOio #180DTEGY #ADR
02-23 22:43

23日、ドイツ2位の銀行大手、コメルツバンクは2011年12月通期決算で純利益が6億3,800万?、前年同期比55.4%減と発表( http://t.co/y3LY2VBF )。1株利益は0.18?。 http://t.co/JnGWfPxF #180CRZBY #ADR
02-23 22:32

23日、ドイツの保険最大手、アリアンツは2011年10〜12月期決算で純利益が4億9,200万?、前年同期比56.7%減と発表( http://t.co/lIgaTwf2 )。1株利益は1.06?。 http://t.co/LphF3A2P #180AZSEY #ADR
02-23 22:27

23日、フランス3位の銀行、クレディ・アグリコルは2011年12月通期決算で純利益が11億2,700万ユーロ、前年同期比72.4%減と発表( http://t.co/SWMApKQK )。 http://t.co/vuA78LRs #180CRARY #ADR
02-23 22:22

23日、ギリシャの国営通信会社、OTEは2011年10〜12月期決算で純損失が7,710万?、前年同期比赤字縮小と発表( http://t.co/aCmjZqk9 )。1株損失は0.1573?。 http://t.co/J8OY1iEH #180HLTOY #ADR
02-23 22:13

23日、シンガポールの銀行大手、UOBは2011年10〜12月期決算で純利益が5億5,800万ドル、前年同期比21.0%減と発表( http://t.co/lem1bEkr )。1株利益は1.39ドル。 http://t.co/ua5ogcJ9 #180UOVEY #ADR
02-23 22:08

23日、中国の太陽電池メーカー、トリナ・ソーラーは2011年10〜12月期決算で純損失が6,577.1万ドル、前年同期比赤字転落と発表( http://t.co/MwpXEbp8 )。1株損失は0.93ドル。 http://t.co/UZ3Ls9dH #180TSL #ADR
02-23 22:01

23日、中国のネット通販最王手、当当网は2011年10〜12月期決算で純損失が1億2,979.8万元、前年同期比赤字転落と発表( http://t.co/7p0sz69T )。1株損失は0.33元。 http://t.co/KI8ukst6 #180DANG #ADR
02-23 21:55

23日、インド株式市場でムンバイSENSEX30種指数は続落。前日比66.75(0.37%)高の18,078.50となり21日の高値から1.9%下落。年初来16.98%上昇した水準。インド株式ETF「EPI」は→ http://t.co/sulxe2xZ #180EPI #ETF
02-23 21:48

23日、中国株式市場で上海総合指数は5営業日続伸し、前日比6.69(0.28%)高の2,410.28となり、11月29日以来、約3カ月ぶりの高値を更新中。オプション取引が可能な中国株式ETF「FXI」は→ http://t.co/XM1VSNaD #180FXI #ETF
02-23 21:43

23日、日経平均株価は小幅続伸し、今日の高値で引け、前日比41.57(0.44%)高の9,595.57となり、8月4日以来、約6カ月半ぶりの高値を更新中。証券、不動産株が牽引。日本株式ETF「EWJ」は→ http://t.co/iweQ0g4o #180EWJ #ETF
02-23 15:25

23日、香港の衣料小売、エスプリ・ホールディングスは2011年7〜12月期決算で純利益が5億5500万香港ドル、前年同期比74.1%減と発表( http://t.co/5Z38O0c6 )1株利益は0.43。 http://t.co/XF03w6QQ #180ESPGY #ADR
02-23 15:15

22日、フィリピン株式市場でフィリピン総合指数は前日比33.35(0.68%)高の4,934.29となり、20日の過去最高値を試す展開。1月10日に約5カ月ぶりの最高値を更新後、金融緩和観測の追い風で上昇基調。 http://t.co/fD8ugOjy #180EPHE #ETF
02-23 14:56

22日、米半導体メーカー、アナログ・デバイセズは2011年11〜1月期決算で純利益が1億3,938万ドル、前年同期比37.2%減と発表( http://t.co/6MOX52tY )。1株利益は0.46ドル。 http://t.co/gikF2yyW #180ADI #SP500
02-23 08:12

22日、中国のインターネットセキュリティ大手、奇虎360は2011年10〜12月期決算で純利益が1503万ドル、前年同期比3.7倍増と発表( http://t.co/kbLdPZXJ )。1株利益は$0.13。 http://t.co/w5CKsuJH #180QIHU #ADR
02-23 07:59

22日、米IT大手、ヒューレット・パッカードは2011年11〜1月期決算で純利益が14億6,800万ドル、前年同期比43.6%減と発表( http://t.co/U0Wfuzop )。1株利益は0.73ドル。 http://t.co/5ecepaQm #180HPQ #DOW
02-23 07:51

22日、米ディスカウントストア、ダラー・ツリーは2011年11〜1月期決算で純利益が1億8,790万ドル、前年同期比15.6%増と発表( http://t.co/Fhpzw9IY )1株利益は1.60ドル。 http://t.co/0261r8J1 #180DLTR #SP500
02-23 07:46

22日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【GE】2,829,617枚、指数【SPX】703,037枚、ETF【SPY】1,486,984枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/CeuPpMnY #options
02-23 07:36

22日、NYSE上場銘柄の1日最大上昇率【銘柄】は、+29.64%で【NOAH】???富 / ノア・ホールディングス / Noah Holdings Ltd.( http://t.co/7JsOslvo )。 #180NOAH #ADR
02-23 07:34

22日、NY原油先物相場で期近4月物は5営業日続伸し、前日比0.03(0.03%)高の1バレル106.28ドルとなり、約9カ月ぶりの高値を更新。過去5日間で5.2ドル(5.14%)上昇。イランの政情不安が背景。 http://t.co/pJxR9iLc #180USO #ETF
02-23 07:31

22日、NY金先物相場で中心限月4月物は前日比12.8(0.73%)高の1トロイオンス1,771.3ドルとなり、11月16日以来、約3カ月ぶりの高値水準となり、年初来高値を更新。ロンドン金は1,752ドル。 http://t.co/lH2iGSGd #180IAU #ETF
02-23 07:21

22日、NYパラジウム先物相場で中心限月3月物は前日比7.00(0.98%)高の1トロイオンス717.75ドルとなり、9月20日以来、約5カ月ぶりの高値水準へ。年初来9.4%上昇。LNDパラジウムは713ドル。 http://t.co/1MlUlxi0 #180PALL #ETF
02-23 07:14

22日、NYプラチナ先物相場で中心限月4月物は前日比35.9(2.13%)高の1トロイオンス1720.8ドルとなり9月21日以来、約5カ月ぶりの高値水準へ。年初来22.5%上昇。LDNプラチナは1,698ドル。 http://t.co/Jsv27Klp #180PPLT #ETF
02-23 07:04

22日、NYダウは前日比27.02(0.21%)安の12,938.67となり、3営業日続伸後、反落。最下位銘柄はウォルマート・ストアーズ( http://t.co/G3e5vFB7 )で2.45%下落。 http://t.co/Pm3me2kU #180DIA #ETF
02-23 06:49

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top