|
|
|
ETFは180.co.jpのホームページに掲載されている銘柄のみ、ADRはMainboard(主要取引所)に上場している銘柄のみでランキングしています。ROI(Return On Investment、投資利益率)%は年初来(Year to Date)で算出しています。 |
|
|
|
|
 |
01月の世界株式は、ギリシャ(GREK)、エジプト(EGPT)、インド(EPI) が各35.71%、29.48%、23.21%上昇し、世界株式市場の中でも突出。長期化するギリシャ債務問題が解決に向かうとの期待から買いが優勢。エ ジプトはムバラク前政権時代から続く非常事態令を1月25日に約30年ぶりに解除すると発表。デモ縮小、国内情勢は安定したとの判断。アジア圏ではインド 株式市場が好調。1月24日にインド中央銀行は主要政策金利を据え置き、市中銀行から預かる現金準備率を引き下げ、流動性供給。ムンバイSENSEX30 種指数は年初来11.2%上昇。1月23日、スペイン中央銀行は2012年度GDPが1.5%のマイナス成長になると予想。27日には欧米格付け会社、 フィッチ・レーティングスはスペインの長期信用格付けを2段階引き下げたことで株式市場(EWP)は軟化。世界通貨は、インド株式市場の好況を背景に通貨ルピー(ICN)が買われた。世界経済は中期的にデフレ基調(CRB)だが、足元では農産物(DBA)や工業金属(DBB)が上昇基調でインフレ圧力に。インフレに対するヘッジ資産としての金(GLD)も買われ、NY金先物相場の中心限月4月物は1月31日に12月7日以来、約8週間ぶりの高値を記録。年初来上昇率は10.9%。 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
ランキング |
3カ月平均取引量 |
シンボル / ファンド名 |
カテゴリー |
 |
189,464,000 |
【SPY】
SPDR S&P 500 ETF
SPDR S&P 500 ETF |
世界株式 |
 |
84,629,400 |
【XLF】
ファイナンシャル・セレクト・セクター・SPDR・ファンド
Financial Select Sector SPDR Fund |
セクター |
 |
58,198,000 |
【EEM】
iシェアーズ・MSCI・エマージング・マーケット・インデックス・ファンド
iShares MSCI Emerging Markets Index Fund |
世界地域 |
4 |
55,399,300 |
【IWM】
iシェアーズ・Russell 2000・インデックス・ファンド
iShares Russell 2000 Index Fund |
世界株式 |
5 |
50,456,300 |
【QQQ】
パワーシェアーズ・QQQ
PowerShares QQQ |
世界株式 |
6 |
26,937,100 |
【TZA】
ディレキシオン・デイリー・スモール・キャップ・ベア・3×・シェアーズ
Direxion Daily Small Cap Bear 3x Shares |
インバース |
7 |
24,637,700 |
【SDS】
プロシェアーズ・ウルトラショート・S&P500
ProShares UltraShort S&P500 |
インバース |
8 |
24,510,800 |
【TNA】
ディレキシオン・デイリー・スモール・キャップ・ブル・3×・シェアーズ
Direxion Daily Small Cap Bull 3x Shares |
レバレッジ |
9 |
22,901,700 |
【EFA】
iシェアーズ・MSCI・EAFE・インデックス・ファンド
iShares MSCI EAFE Index Fund |
世界地域 |
10 |
21,529,700 |
【FXI】
iシェアーズ・FTSE/新華・チャイナ・25・インデックス・ファンド
iShares FTSE/Xinhua China 25 Index Fund |
世界株式 |
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
|
|
▲ top |
|
|
 |
|
ランキング |
200日平均取引量 |
シンボル / 企業名 |
国名 |
 |
33,233,400 |
【NOK】
ノキア
Nokia |
フィンランド |
 |
25,192,800 |
【ALU】
アルカテル・ルーセント
Alcatel-Lucent |
フランス |
 |
18,303,600 |
【VALE】
ヴァーレ(普通株)
Vale |
ブラジル |
4 |
15,293,600 |
【PBR】
ブラジル石油公社(ペトロブラス)(普通株)
Petroleo Brasileiro |
ブラジル |
5 |
14,954,000 |
【ITUB】
イタウ・ウニバンコ・ホールディング
Itau Unibanco Holding S.A. |
ブラジル |
6 |
14,116,700 |
【TSM】
台湾・セミコンダクター・マニュファクチャリング
Taiwan Semiconductor Manufacturing |
台湾 |
7 |
13,790,000 |
【CX】
セメックス
CEMEX, S.A.B. de C.V. |
メキシコ |
8 |
10,059,100 |
【BBD】
バンコ・ブラデスコ
Banco Bradesco S.A. |
ブラジル |
9 |
9,426,700 |
【GGB】
ゲルダウ
Gerdau S.A. |
ブラジル |
10 |
8,687,000 |
【MPEL】
メルコ・クラウン・エンターテイメント
Melco Crown Entertainment Ltd. |
香港 |
|
|
▲ top |
|
 |
|
180°考えを変えよう。 |
Think 180 around. |
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 |
The poor is a shortcut to the rich. |
|
|
180 合同会社 |
180 Limited Liability Company |
代表社員 / 多田 靖志 |
Founding Director / Yasushi
Tada |
業務執行社員 / 多田 優希 |
Managing Director / Yuki
Tada |
〒247-0014 |
zip-code :
247-0014 |
横浜市栄区公田町873-5-112 |
Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama |
|
|
tel / fax
: 045 893 4773 |
 |
email : info@180.co.jp |
URL : www.180.co.jp |
|
|
プライバシーポリシー メールマガジン解除 |
|
このメールには、知的財産権により保護された
180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。
このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。 |
|
|
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved. |