このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.06.13
 
 
貧困も富もどちらもあなたの心の結果である。
Both poverty and riches are the result of your hearts.
 
もし、幸せなお金持ちの「心」を持ち、「思考」し、「行動」する「習慣」を身につけたとしたら、誰もが幸せなお金持ちになれるだろう。

「心」が変われば、「考え」が変わる。
「考え」が変われば、「行動」が変わる。
「行動」が変われば、「習慣」が変わる。
「習慣」が変われば、「運命」が変わる。

多くの人が失敗する最大の理由は、「心」変わることなく、「考え」だけを変えて、「行動」しようとするからだ。「心」伴わない「行動」は継続する力はなく、「習慣」を変えることはできない。

「心」「技」「体」は3つが揃ってはじめてスムーズに機能することは誰もが知っていることだろう。そして「心」を入れ替えることが一番難しい。

もちろん、「行動」や「考え」を制御することで、「心」を変えるというアプローチもあるが、それは一時的なもので、自然の摂理や生命の営み、成長のプロセスは、すべて「内」から「外」なのだ。

内の世界が外の世界を決定する。
心が希望や夢で満ち溢れていれば、世界は輝かしく見える。
心が絶望や鬱で塞ぎ込んでいれば、世界は暗澹たるものに見える。

世界を「天国」にするのも「地獄」にするのも、あなたの「心」次第だ。

あなた独りの力であなたの「心」を変えることは難しい。他者やゲームという「鏡」を通じて自分の投影された「姿」を認識し、矯正する必要があるからだ。

協力マインドで他者を幸せなお金持ちにしようと貢献する「心」は無限の富や充足の世界観から生まれる。競争マインドで奪い合い、他者を出し抜こうとする「心」は有限の富や不足の世界観から生まれる。

貧困も富もどちらもあなたの心の結果である。
Both poverty and riches are the result of your hearts.

「心」確かめたい方、変えたい方、是非、キャッシュフローゲーム会へご参加を。
 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

12日、インドネシア中央銀行は政策金利を5.75%で据え置くと発表( http://t.co/seTIovcJ )。据え置きは4カ月連続。5月CPIは4.45%で目標値4.5%±1%圏内でインフレ圧力低下。 http://t.co/yAMcYK9R #180IDX #ETF
06-12 19:53

12日、インド株式市場でムンバイSENSEX30種指数は前日比194.79(1.17%)高の16,862.80となり反発。5月23日の直近安値から5.7%上昇、2月21日の年初来高値から8.5%下落。 http://t.co/myTa1olx #180EPI #ETF
06-12 19:48

12日、香港株式市場でハンセン指数は前日比81.07(0.43%)安の18,872.56となり反落。6月4日の年初来安値から3.8%上昇、2月29日の年初来高値から13%下落。香港株式ETF「EWH」は→ http://t.co/LWBnBapw #180EWH #ETF
06-12 17:36

12日、中国株式市場で上海総合指数は前日比16.07(0.70%)安の2,289.79となり反落。3月29日の直近安値から1.7%上昇、3月2日の年初来高値から7%下落。オプション取引が可能な中国株式ETFは→ http://t.co/J0ajpmPr #180FXI #ETF
06-12 16:43

11日、米国ETFオプション市場で個別最大取引量は【SPY】( http://t.co/ORpHNSfu )2012年6月限134ドルCall買い$0.31で130,636枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/RGQCDoGA #options
06-12 15:13

11日、米国指数オプション市場で個別最大取引量は【VIX】( http://t.co/2OF5Q0bu )2012年7月限32.5ドルCall売り$1.72で30,830枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/NdHWWBNc #options
06-12 15:13

11日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【WFC】( http://t.co/h1Ul6kys )2012年7月限30ドルPut売り$0.90で28,029枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/FAoE8vNs #options
06-12 15:12

11日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【AAPL】687,663枚、指数【SPX】594,690枚、ETF【SPY】2,247,302枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/Uh1S3UIG #options
06-12 15:12

12日、日経平均株価は前日比88.18(1.02%)安の8,536.72となり反落。6月4日の年初来安値から2.9%上昇、3月27日の年初来高値から16.8%下落。オプション取引が可能な日本株式ETFは→ http://t.co/fK2cXEoZ #180EWJ #ETF
06-12 15:01

11日、NYコーヒー先物相場で7月物は前週末比0.50(0.32%)安の155.10セントとなり続落。年初来安値を連日更新。1月12日の年初来高値から35.2%下落。NYコーヒー先物ETN「JO」は→ http://t.co/wJC3JnnD #180JO #ETN
06-12 08:51

11日、NY銀先物相場で7月物は前週末比0.145(0.51%)高の28.616ドルとなり反発。5月16日の年初来安値から5.2%上昇、2月28日の年初来高値から23.2%下落。ロンドン銀は$28.63。 http://t.co/ejN4ciWE #180SLV #ETF
06-12 08:47

11日、NY金先物相場で8月物は前週末比5.4(0.34%)高の1,596.8ドルとなり続伸。5月16日の年初来安値から3.8%上昇、2月28日の年初来高値から11%下落。ロンドン金は$1,584.00。 http://t.co/LGFb7CKL #180IAU #ETF
06-12 08:45

11日、NY天然ガス先物相場で7月物は前週末比0.081(3.52%)安の2.218ドルとなり反落。4月19日の年初来安値から5%上昇、1月4日の年初来高値から33.7%下落。NY天然ガスETF「UNG」は→ http://t.co/cvevFyLG #180UNG #ETF
06-12 08:42

11日、NY原油先物相場で7月物は前週末比1.40(1.66%)安の82.70ドルとなり3日続落。6月1日に記録した年初来安値を更新。2月24日の年初来高値から25.3%下落。NY原油先物ETF「USO」は→ http://t.co/GckS1pcS #180USO #ETF
06-12 08:38

11日、米ナスダック100指数は前週末比42.03(1.64%)安の2,517.18となり反落。6月1日の直近安値から2.4%上昇、4月2日の年初来高値から9.6%下落。米ナスダック100指数ETF「QQQ」は→ http://t.co/BPnbSph0 #180QQQ #ETF
06-12 08:35

11日、米S&P500指数は前週末比16.73(1.26%)安の1,308.93となり反落。6月1日の直近安値から2.4%上昇、4月2日の年初来高値から7.8%下落。S&P500指数ETF「SPY」は→ http://t.co/jdwNgPNj #180SPY #ETF
06-12 08:33

11日、NYダウは前週末比142.97(1.14%)安の12,411.23となり5日ぶりに反落。6月4日の年初来安値から2.6%上昇、5月1日の年初来高値から6.5%下落。オプション取引が可能なNYダウETFは→ http://t.co/yqCnxogy #180DIA #ETF
06-12 08:32

11日、ブラジル株式市場でボベスパ指数は前週末比428.40(0.79%)安の54,001.45となり反落。6月5日の年初来安値から2.9%上昇、3月13日の年初来高値から21%下落。ブラジル株式ETFは→ http://t.co/N6Cy9NXN #180EWZ #ETF
06-12 08:30

11日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前週末比6.20(0.29%)安の2,137.70となり6日ぶりに反落。6月1日の年初来安値から3.3%上昇、3月19日の年初来高値から18.1%下落。 http://t.co/FTn0VYa0 #180VGK #ETF
06-12 08:27

11日、ロンドン株式市場でFTSE100指数は前週末比2.71(0.05%)安の5,432.37となり続落。6月1日の年初来安値から3.3%上昇、3月16日の年初来高値から8.9%下落。ロンドン株式ETFは→ http://t.co/mBcTl7la #180EWU #ETF
06-12 08:24

11日、エジプト株式市場でEGX30指数は前日比77.51(1.73%)安の4,394.32となり続落。1月24日以来、約4カ月半ぶりの安値を記録。3月7日の年初来高値から19.4%下落。 http://t.co/Jg3ROPAw #180EGPT #ETF
06-12 08:19

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top