このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.08.08
 
 
足ることを知れば豊かさはやってくる。
Rich river flows in when you are content with what you have.
 

幸せなお金持ちになるためには、足ることを知らなければならない。「じゅうぶん」にあると知ることである。「じゅうぶん」とは数や量の問題ではない。

じゅうぶんか、どうかは、あなたの考え方、感じ方、物事をどう見るかによって決まる。「コップに半分水が入っている」という現実をどのように受け留めるかが、あなたが住む「充足の世界」と「不足の世界」を決める。

入っている半分の水に意識を集中するのか。
入っていない半分の空の部分に意識を集中するのか。

今この時点における「じゅうぶん」に「感謝」できることが、幸せである。欠乏感や不足感に突き動かされているときに、幸せを感じることは難しい。

貧乏は幸せなお金持ちへの近道」である。

一時的にお金がない状態のときでも、「じゅうぶん」に気づき、「感謝」できるか、どうかが、大事な分かれ道(人生の岐路)となる。「じゅうぶん」に気づくことができなければ、不足感を満足させる「消費」を抑えることはできないし、節約もできないし、「投資」することができない。

足ることを知れば豊かさはやってくる。
Rich river flows in when you are content with what you have.

豊かさや富の流れは2つある。
1つはあなたを幸せなお金持ちにする流れ。もう1つはあなたをお金持ちにするが、不幸のため、結果的にあらゆるものを失う流れ。

幸せなお金持ちになることを志すときに大事なのは、あなたを突き動かす原動力が、「充足感」か、それとも、「欠乏感」か、を見極めることだ。あなたの心が「豊かさ」「貧しさ」のどちらの流れに乗るかを決める。

「幸せ」と「富」が両立するための心の姿勢とは、常に現状に「感謝」することと「意欲的」であることのバランスにある。幸せ(ハッピー)を感じながら意欲的(ハングリー)で居続けよう。今あるものに感謝を捧げながら、自分の現実(世界)を押し広げてくれる冒険を楽しもう。

受け入れる準備のあるものは、すべて人生が与えてくれるのだから。

 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

7日、米ドラッグストアチェーン、CVS・ケアマークは2012年4〜6月期決算で純利益が9億6,600万ドル、前年同期比18.4%増と発表( http://t.co/8xpog2eD )。1株利益は$0.75。 http://t.co/szic6HlK #180CVS #SP500
08-07 20:08

7日、イギリスの世界最大級ホテルチェーン、インターコンチネンタルは2012年4〜6月期決算で純利益が1億2,100万ドル、前年同期比39.1%増と発表( http://t.co/Ang9Bonr )。1株利益は40.9C。 http://t.co/oMVLmfvP #180IHG
08-07 20:04

7日、フィリピンの通信大手、フィリピン・ロング・ディスタンス・テレフォンは2012年4〜6月期決算で純利益が94億100万P、前年同期比11.1%減と発表( http://t.co/bHF0YBBT 1株利益は43.56P http://t.co/Mu2D6tXb #180PHI
08-07 19:55

7日、中国のファブレス半導体メーカー、RDA・マイクロエレクトロニクスは2012年4〜6月期決算で純利益が1221.4万ドル、前年同期比3.7%増と発表( http://t.co/duK3nL9V )1株利益は$0.25。 http://t.co/Zi4oQdgV #180RDA
08-07 19:49

7日、中国の教育サービス会社、ATAは2012年4〜6月期決算で純利益が526.4万元、前年同期比59.6%減と発表( http://t.co/00vgSdoa )。1株利益は0.11元。 http://t.co/29Xf5Pc9 #180ATAI #ADR
08-07 19:45

7日、オーストラリア中央銀行は政策金利を3.50%で据え置くと発表( http://t.co/VDsOkxsM )。据え置きは2カ月連続。経済成長率は昨年と変わらず低迷。インフレ圧力低下。目標値圏内で推移。 http://t.co/lZPwImcn #180EWA #ETF
08-07 19:40

7日、インド株式市場でムンバイSENSEX30種指数は前営業日比188.82(1.08%)高の17,601.78となり続伸。5月23日の直近安値から10.4%上昇、2月21日の年初来高値から4.5%下落。 http://t.co/myTa1olx #180EPI #ETF
08-07 19:28

7日、香港株式市場でハンセン指数は前営業日比73.83(0.37%)高の20,072.55となり続伸。6月4日の年初来安値から10.4%上昇、2月29日の年初来高値から7.4%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/LWBnBapw #180EWH #ETF
08-07 17:06

7日、中国株式市場で上海総合指数は前営業日比2.70(0.13%)高の2,157.62となり3日続伸。7月31日の年初来安値から2.6%上昇、3月2日の年初来高値から12.3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/J0ajpmPr #180FXI #ETF
08-07 16:12

7日、日経平均株価は前営業日比77.02(0.88%)高の8,803.31となり続伸。6月4日の年初来安値から6.1%上昇、3月27日の年初来高値から14.2%下落。オプション取引が可能な日本株式ETFは http://t.co/fK2cXEoZ #180EWJ #ETF
08-07 15:00

6日、米国ETFオプション市場で個別最大取引量は【EEM】( http://t.co/T7JPOyHa )2012年8月限37.5ドルPut買い$0.06で38,282枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/RGQCDoGA #options
08-07 13:10

6日、米国指数オプション市場で個別最大取引量は【VIX】( http://t.co/JAczz8ge )2012年10月限19ドルPut買い$1.75で116,883枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/NdHWWBNc #options
08-07 13:10

6日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【AMAT】( http://t.co/lyjtpoiV )2013年1月限12.5ドルCall売り$0.33で35,503枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/FAoE8vNs #options
08-07 13:10

6日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【AAPL】499,656枚、指数【VIX】796,694枚、ETF【SPY】1,409,860枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/Uh1S3UIG #options
08-07 13:10

6日、米天然ガス生産2位、チェサピーク・エナジーは2012年4〜6月期決算で純利益が9億4,400万ドル、前年同期比2.7倍増と発表( http://t.co/7GpxjTqk )。1株利益は$1.25。 http://t.co/Jzax5I9J #180CHK #SP500
08-07 08:49

6日、米肥料メーカー、CF・インダストリーズ・ホールディングスは2012年4〜6月期決算で純利益が1億5,480万ドル、前年同期比20.1%増と発表( http://t.co/3T5UNIyu )。1株利益は$4.67。 http://t.co/y15x59PV #180CF
08-07 08:47

6日、米分散型REIT、ボルナド・リアルティー・トラストは2012年4〜6月期決算で純利益が2,051万ドル、前年同期比77.7%減と発表( http://t.co/peiYx4Rf )。1株利益は$0.11。 http://t.co/oWdn6dtB #180VNO #REIT
08-07 08:44

6日、米オフィスREIT最大手、ボストン・プロパティーズは2012年4〜6月期決算で純利益が1億1,907万ドル、前年同期比2倍増と発表( http://t.co/ItJ9Ztaf )。1株利益は$0.79。 http://t.co/Dkm3MDiG #180BXP #REIT
08-07 08:39

6日、ブラジルの電力会社、CPFL・エネルジアは2012年4〜6月期決算で純利益が2億3,362.8万R$、前年同期比20.6%減と発表( http://t.co/FphMt5hx )。 http://t.co/5bbXC9x0 #180CPL #ADR
08-07 08:36

6日、中国のオンラインゲーム開発会社、ジャイアント・インタラクティブ・グループは2012年4〜6月期決算で純利益が3億721.7万元、前年同期比30.2倍増と発表( http://t.co/E1Xcl6pU )。 http://t.co/gm92o3je #180GA #ADR
08-07 08:29

6日、中国の食用アルコール製造大手、チャイナ・ニュー・ボラン・コーポレーションは2012年4〜6月期決算で純利益が6,368.5万元、前年同期比33.5%減と発表( http://t.co/4cYgH1cshttp://t.co/xGCE8bGh #180BORN #ADR
08-07 08:24

6日、米国ETF銘柄の1日最大下落率【セクター / 銘柄】は-6.57%【インバース / DUST】ディレキシオン・デイリー・ゴールド・マイナーズ・ベア・3×・シェアーズ http://t.co/bJVxttEz #180DUST #ETF
08-07 08:01

6日、シカゴ豚赤身肉先物相場で10月物は前営業日比0.675(0.89%)安の75.175セントとなり5日続落。年初来安値を連日更新。2月17日の年初来高値から16.4%下落。シカゴ豚赤身肉先物ETNは http://t.co/KxnUwvGJ #180COW #ETN
08-07 07:56

6日、NY銀先物相場で9月物は前営業日比0.062(0.22%)高の27.863ドルとなり続伸。6月28日の年初来安値から6%上昇、2月28日の年初来高値から25.3%下落。ロンドン銀は$27.72。 http://t.co/ejN4ciWE #180SLV #ETF
08-07 07:50

6日、NY金先物相場で12月物は前営業日比6.9(0.43%)高の1,616.2ドルとなり続伸。5月16日の年初来安値から4.8%上昇、2月28日の年初来高値から10.2%下落。ロンドン金は$1,610.00。 http://t.co/cOInaUlS #180GLD #ETF
08-07 07:47

6日、NY天然ガス先物相場で9月物は前営業日比0.031(1.08%)高の2.908ドルとなり5日ぶりに反発。4月19日の年初来安値から30.2%上昇、1月4日の年初来高値から14%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/cvevFyLG #180UNG
08-07 07:43

6日、NY原油先物相場で9月物は前営業日比0.80(0.88%)高の92.20ドルとなり続伸。6月28日の年初来安値から18.1%上昇、2月24日の年初来高値から16.6%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/GckS1pcS #180USO #ETF
08-07 07:42

6日、米ナスダック100指数は前営業日比18.09(0.68%)高の2,694.09となり続伸。6月1日の直近安値から9.6%上昇、4月2日の年初来高値から3.2%下落。オプション取引が可能なETF「QQQ」は http://t.co/BPnbSph0 #180QQQ #ETF
08-07 07:39

6日、米S&P500指数は前営業日比3.24(0.23%)高の1,394.23となり続伸。6月1日の直近安値から9.1%上昇、4月2日の年初来高値から1.8%下落。オプション取引が可能なETF「SPY」は http://t.co/jdwNgPNj #180SPY #ETF
08-07 07:37

6日、NYダウは前営業日比21.34(0.16%)高の13,117.51となり続伸。6月4日の年初来安値から8.4%上昇、5月1日の年初来高値から1.2%下落。オプション取引が可能なNYダウETF「DIA」は http://t.co/yqCnxogy #180DIA #ETF
08-07 07:36

6日、ブラジル株式市場でボベスパ指数は前営業日比1,089.39(1.90%)高の58,344.61となり続伸。6月5日の年初来安値から11.2%上昇、3月13日の年初来高値から14.7%下落。オプション取引可能なETFは http://t.co/N6Cy9NXN #180EWZ
08-07 07:34

6日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前営業日比26.74(1.13%)高の2,399.32となり続伸。6月1日の年初来安値から16%上昇、3月19日の年初来高値から8%下落。欧州株式ETF「VGK」は http://t.co/FTn0VYa0 #180VGK #ETF
08-07 07:31

6日、ロンドン株式市場でFTSE100指数は前営業日比21.49(0.37%)高の5,808.77となり続伸。6月1日の年初来安値から10.4%上昇、3月16日の年初来高値から2.6%下落。 http://t.co/mBcTl7la #180EWU #ETF
08-07 07:29

6日、スイス株式市場でSMI指数は前営業日比1.47(0.02%)高の6,463.01となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。6月4日の年初来安値から13.1%上昇。スイス株式ETF「EWL」は http://t.co/9o1Q9gtQ #180EWL #ETF
08-07 07:27

6日、デンマーク株式市場でOMXコペンハーゲン20指数は前営業日比2.07(0.43%)高の488.30となり続伸。年初来高値を連日更新。6月4日の直近安値から17.5%上昇。デンマーク株式ETF「EDEN」は http://t.co/YNI4sOXH #180EDEN #ETF
08-07 07:24

6日、ロシア株式市場でRTS指数は前営業日比35.21(2.52%)高の1,433.54となり続伸。6月1日の年初来安値から16.8%上昇、3月15日の年初来高値から18.3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/y0DakxLw #180RSX #ETF
08-07 07:21

6日、トルコ株式市場でISE100指数は前営業日比273.15(0.42%)高の65,576.79となり続伸。年初来高値を連日更新。5月25日の直近安値から19.6%上昇。トルコ株式ETF「TUR」は http://t.co/4I4vvbiM #180TUR #ETF
08-07 07:19

6日、南アフリカ株式市場でFTSE/JSEアフリカ全指数は前営業日比224.96(0.64%)高の35,469.18となり続伸。過去最高値を連日更新。5月23日の直近安値から7.9%上昇。 http://t.co/LyWn6BF5 #180EZA #ETF
08-07 07:16

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top