購読する(無料) EmailRSS | このメールマガジンを教える | このeメールをウェブページ版で見る
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2013.06.07
 
 
大衆は常に乗り遅れる。
The majority are always late.
 
周りが騒々しくなったところで、その勢いに乗ろうとするのが大衆(マジョリティー)の心理である。そして、彼らは熱狂し、踊り続け、自らの興奮と鼓動の高なりによって、音楽が止まり、パーティーが終わったことに気付かないことが多い。

無知な個人投資家が円安・株高の流れに便乗しようとして手を出すのが「投資信託」という金融商品だ。「長期投資」「分散投資」といった金融の専門家と呼ばれる人たちのスローガンや口車に乗せられ、ブランドや権威に平伏してしまう。

投資信託は上げ相場(up↑)でしか利益を出せない仕組みである。
しかし、何かが右肩上がりに上昇し続けることはありえない。
資産の大半を失って初めて目が覚める人がほとんどだ。

大衆は常に乗り遅れる。
The majority are always late.

洗練された投資家やトレーダーは、株価や上がっても(up↑)、下がっても(down↓)、変わらず横ばいでも(side→)、気にせず、利益を生み出している。相場や景気の良し悪しに左右されることもない。株価に一喜一憂することもない。彼らにとっては、株価が暴落することのほうが望ましい。

洗練された少数派(マイノリティー)の人間は、大衆が見向きもしないときに、疑心暗鬼や恐怖心と向かい合い、リスクを負って行動し、挑戦し続けることで、大きな成功を収めている。

大衆心理を捨て、マジョリティー(多数派)に属することを嫌い、マイノリティー(少数派)を志向しなければ、株価が暴落するときに、大きな利益を上げることができる、「空売り」や「オプション取引」を受け容れることも、学ぶこともできない。

「空売り」を知っているからといって喜んでいはいられない。なぜなら、「空売り」よりも「オプション取引(Put買い)」の投資手法の方が遥かに優れているからだ

オプション取引を疑似体験したい方、是非、キャッシュフローゲームへご参加を。

あなたの人生観が劇的に180度変わってしまうかもしれない。
 
▲ top
 
http://twitter.com/statuses/user_timeline/180cojp.rss
 

6日、欧州中央銀行は政策金利を過去最低の0.50%で据え置くと発表( http://t.co/J6XXSWngj3 )。前回の10カ月ぶりの利下げ後の据え置き。 http://t.co/FTn0VYa0 #180VGK #ETF
06-06 20:47

6日、イギリス中央銀行は政策金利を過去最低水準の0.5%で据え置くと発表( http://t.co/3eWBFb3foC )英国債などの買い取りで市場へ資金供給する量的緩和策は総額3750億ポンドの枠を維持。 http://t.co/lM5zNrRg #180EWU #ETF
06-06 20:38

6日、インド株式市場でSENSEX指数は前営業日比48.73(0.25%)安の19,519.49となり反落。4月9日の年初来安値から7.1%上昇。5月17日の年初来高値から3.8%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/T5m6rUBYuz #180EPI
06-06 19:24

6日、シンガポール株式市場でST指数は前営業日比49.92(1.54%)安の3,193.51となり続落。1月17日に記録した年初来安値を更新。5月22日の年初来高値から7.6%下落。 http://t.co/l18LzkmA #180EWS #ETF
06-06 18:45

6日、香港株式市場でハンセン指数は前営業日比230.81(1.05%)安の21838.43となり続落。4月18日の年初来安値から1.5%上昇。1月30日の年初来高値から8.3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/LWBj3Agm #180EWH
06-06 17:20

6日、中国株式市場で上海総合指数は前営業日比28.82(1.27%)安の2,242.11となり6日続落。5月2日の年初来安値から3.1%上昇。2月6日の年初来高値から7.9%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/W3IeaWIOd7 #180FXI
06-06 16:04

6日、日経平均株価は前営業日比110.85(0.85%)安の12,904.02となり続落。1月23日の年初来安値から23.1%上昇。5月22日の年初来高値から17.4%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/fK2cXEoZ #180EWJ #ETF
06-06 15:03

5日、米国ETFオプション市場で個別最大取引量は【SPY】( http://t.co/MQYdcT8Jef )2013年6月限160ドルPut売り$2.03で113,007枚。オプション取引の学校はこちらから http://t.co/a8xktYc0J9 #options
06-06 14:37

5日、米国指数オプション市場で個別最大取引量は【VIX】( http://t.co/ICYQUVvEhn )2013年6月限16ドルPut買い$0.94で63,666枚。オプション取引の学校はこちらから http://t.co/a8xktYc0J9 #options
06-06 14:37

5日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【INTC】( http://t.co/HDF0MHpjEK )2013年9月限22ドルPut買い$0.45で40,070枚。オプション取引の学校はこちらから http://t.co/a8xktYc0J9 #options
06-06 14:37

5日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【BAC】331,908枚、指数【SPX】1,265,590枚、ETF【SPY】3,764,657枚。オプション取引の学校はこちらから http://t.co/a8xktYc0J9 #options
06-06 14:37

5日、ポーランド中央銀行は政策金利を0.25%引き下げ過去最低の2.75%にすると発表( http://t.co/kLhGDze0Zk )昨年11月以降の利下げ幅は計2.00%。株価は年初来高値圏で推移中。 http://t.co/TTGn1b5q #180EPOL #ETF
06-06 07:31

5日、米長期金利の指標となる表面利率1.750%の10年物国債利回りは前営業日比0.05%安の2.09%となり反落(価格上昇)。オプション取引が可能なETFや先物は http://t.co/Ca64x7xWRk #180IEF #ETF #futures
06-06 07:28

5日、NY外国為替市場でメキシコペソは対ドルで前営業日比1.11%安の1USD=12.8567MXN。2月26日に記録した年初来安値を更新。年初来0.01%下落。5月8日の年初来高値から7.4%下落。 http://t.co/sYYLbgi29K #180MXP #futures
06-06 07:26

5日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで前営業日比0.09%高の1EUR=1.3093USD。3月27日の年初来安値から2.5%上昇。2月1日の年初来高値から4%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/7gWvQTsI #180FXE #ETF
06-06 07:22

5日、NY外国為替市場でインドルピーは対ドルで前営業日比0.64%安の1USD=56.85545INR。6月3日に記録した年初来安値を更新。年初来3.4%下落。2月5日の年初来高値から7.2%下落。 http://t.co/fPmwtuQ2 #180ICN #ETF
06-06 07:21

5日、NY外国為替市場で円相場は前営業日比0.96%円高・ドル安の99円07銭。5月17日の年初来安値から4%上昇。1月2日の年初来高値から14.3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/82xPc8odOb #180FXY #ETF
06-06 07:18

5日、NY外国為替市場で豪ドルは対ドルで前営業日比1.12%安の1AUD=0.9542USD。5月31日に記録した年初来安値を更新。年初来8.2%下落。1月10日の年初来高値から10%下落。 http://t.co/8UbQZB6kVR #180FXA #ETF
06-06 07:17

5日、国際商品指数のCRB指数は前営業日比0.0331(0.01%)高の285.9748となり3日続伸。4月17日の年初来安値から1.8%上昇。2月1日の年初来高値から6.3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/BNEraw6q #180DBC
06-06 07:14

5日、NY粗糖先物相場で7月物は前営業日比同値の16.38セントとなり横ばい。年初来安値を連日記録。年初来17%下落。1月11日の年初来高値から16.6%下落。 http://t.co/xI1e8caCTT #180SGG #ETN
06-06 07:09

5日、NY銀先物相場で7月物は前営業日比0.063(0.28%)高の22.472ドルとなり反発。5月28日の年初来安値から1.3%上昇。1月23日の年初来高値から31%下落。ロンドン銀は$22.37。 http://t.co/ejMZEINu #180SLV #ETF
06-06 07:05

5日、NY金先物相場で8月物は前営業日比1.3(0.09%)高の1,398.5ドルとなり反発。4月15日の年初来安値から2.7%上昇。1月22日の年初来高値から17.7%下落。ロンドン金は$1,404.00。 http://t.co/cOInaUlS #180GLD #ETF
06-06 07:04

5日、NY天然ガス先物相場で7月物は前営業日比0.003(0.08%)高の4.001ドルとなり3日続伸。1月9日の年初来安値から18.9%上昇。4月19日の年初来高値から10.7%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/NNbOIu9WUI #180UNG
06-06 07:02

5日、NY原油先物相場で7月物は前営業日比0.43(0.46%)高の93.74ドルとなり反発。4月17日の年初来安値から7.5%上昇。2月12日の年初来高値から5.6%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/GckNtPbY #180USO #ETF
06-06 06:58

5日、ペルー株式市場でIGBVL指数は前営業日比103.49(0.64%)安の15,959.73となり反落。6月3日に記録した年初来安値を更新。年初来22.6%下落。1月11日の年初来高値から27.1%下落。 http://t.co/QuP7r65y #180EPU #ETF
06-06 06:56

5日、ブラジル株式市場でボベスパ指数は前営業日比1,219.27(2.26%)安の52,798.63となり3日ぶりに反落。4月17日に記録した年初来安値を更新。年初来13.4%下落。 http://t.co/N6Cy9NXN #180EWZ #ETF
06-06 06:52

5日、米ラッセル2000指数は前営業日比13.81(1.41%)安の968.16となり続落。1月3日の年初来安値から11%上昇。5月21日の過去最高値から3.1%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/WfXeceSd #180IWM #ETF
06-06 06:50

5日、米ナスダック100指数は前営業日比36.55(1.23%)安の2,937.14となり続落。2月25日の年初来安値から8.7%上昇。5月17日の年初来高値から3%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/BPn7kP7Q #180QQQ #ETF
06-06 06:48

5日、VIX指数(恐怖指数)は前営業日比1.23(7.56%)高の17.50となり3日ぶりに反発。3月15日の年初来安値から54.9%上昇。2月25日の年初来高値から7.9%下落。オプション取引が可能なVIXは http://t.co/YcMwLOnjkn #180VIX
06-06 06:47

5日、米S&P500指数は前営業日比22.48(1.38%)安の1,608.90となり続落。1月8日の年初来安値から10.4%上昇。5月21日の過去最高値から3.6%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/A4iHJWCiKh #180SPY #ETF
06-06 06:45

5日、NYダウは前営業日比216.95(1.43%)安の14,960.59となり続落。1月8日の年初来安値から12.2%上昇。5月28日の過去最高値から2.9%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/yqCnxogy #180DIA #ETF
06-06 06:44

5日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前営業日比46.37(1.68%)安の2,709.33となり反落。4月17日の年初来安値から6.1%上昇。5月28日の年初来高値から4.5%下落。 http://t.co/FTmWoo96 #180VGK #ETF
06-06 06:42

5日、ロンドン株式市場でFTSE100指数は前営業日比139.27(2.12%)安の6,419.31となり反落。1月2日の年初来安値から6.5%上昇。5月22日の年初来高値から6.2%下落。 http://t.co/mBcTl7la #180EWU #ETF
06-06 06:41

5日、ロシア株式市場でRTS指数は前営業日比21.31(1.61%)安の1,301.08となり反落。6月3日に記録した年初来安値を更新。年初来15%下落。1月28日の年初来高値から20.5%下落。 http://t.co/y0DakxLw #180RSX #ETF
06-06 06:38

5日、ナイジェリア株式市場でナイジェリア全株指数は前営業日比967.15(2.51%)高の39,453.23となり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来40.5%上昇。1月3日の年初来安値から38.7%上昇。 http://t.co/QLL9FB3ZKQ #180NGE #ETF
06-06 06:36

 
時系列ニュース
 
原油
ロンドン金
ロンドン金
ロンドン銀
ロンドン銀
WTI原油
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETF投資収益率ベスト10
ETF投資収益率ワースト10
ETF売買高ベスト10
 
ADR投資収益率ベスト10
ADR投資収益率ワースト10
ADR売買高ベスト10
 
世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top