8日、CME日経225先物相場で9月物は前営業日比120(0.77%)高の15,805となり反発。4月11日の年初来安値から13.75%上昇。1月3日の年初来高値から1.22%下落。年初来2.86%下落。 http://goo.gl/uH2whK #180NIY
★8日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで前営業日比0.44%安の1EUR=1.2895USD。9月4日に記録した年初来安値を更新。年初来6.18%下落。3月18日の年初来高値から7.46%下落。 http://goo.gl/WOiwU #180FXE #ETF
★8日、NY外国為替市場で英ポンドは対ドルで前営業日比1.35%安の1GBP=1.6106USD。2月3日に記録した年初来安値を更新。年初来2.72%下落。7月2日の年初来高値から6.17%下落。 http://goo.gl/5Bhgn #180FXB #ETF
★8日、NY外国為替市場でスイスフランは対ドルで前営業日比0.47%安の1USD=0.9355CHF。9月4日に記録した年初来安値を更新。年初来4.76%下落。3月14日の年初来高値から7.23%下落。 http://goo.gl/raeJx #180FXF #ETF
★8日、NY外国為替市場でスウェーデンクローナは対ドルで前営業日比0.23%安の1USD=7.1128SEK。年初来安値を3日連続更新。年初来10.49%下落。3月12日の年初来高値から11.73%下落。 http://goo.gl/GpHpV #180FXS #ETF
★8日、NY外国為替市場で円相場は前営業日比0.89%円安・ドル高の106円03銭。9月4日に記録した年初来安値を更新。年初来0.68%下落。2月3日の年初来高値から5.02%下落。 http://goo.gl/QD47z #180FXY #ETF
★8日、米ドル指数先物相場で9月物は前営業日比0.484(0.58%)高の84.241となり反発。9月4日に記録した年初来高値を更新。年初来4.62%上昇。5月6日の年初来安値から6.30%上昇。 http://goo.gl/JL9AEC #180UUP #ETF
8日、ユーロドル金利先物相場で15年12月物は前営業日比0.0350(0.04%)安の98.9700となり反落。1月9日の年初来安値から0.21%上昇。5月28日の年初来高値から0.19%下落。年初来0.10%上昇。 http://goo.gl/2f6PSz #180GE
8日、米10年物国債先物相場で12月物は前営業日比0'035(0.09%)安の124'305となり反落。1月8日の年初来安値から3.28%上昇。8月15日の年初来高値から0.82%下落。年初来3.31%上昇。 http://goo.gl/tcK7za #180ZN
8日、国際商品指数のCRB指数は前営業日比1.27(0.44%)安の286.75となり3日続落。1月9日の年初来安値から5.31%上昇。6月20日の年初来高値から8.37%下落。年初来2.35%上昇。 http://goo.gl/ivLND #180DBC #ETF
★8日、SICOMゴム先物相場で10月物は前営業日比1.80(1.12%)安の159.10セントとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来31.27%下落。1月2日の年初来高値から31.13%下落。 http://goo.gl/EVAsA3 #180TSR20
★8日、NY粗糖先物相場で10月物は前営業日比0.06(0.40%)安の14.94セントとなり4日続落。年初来安値を3日連続更新。年初来12.38%下落。5月14日の年初来高値から20.87%下落。 http://goo.gl/RJ3U4 #180SGG #ETN
★8日、シカゴ飼育牛先物相場で10月物は前営業日比1.550(0.69%)高の225.925セントとなり7日続伸。年初来高値を連日更新。年初来33.43%上昇。1月13日の年初来安値から34.08%上昇。 http://goo.gl/8QjB4 #180GF
★8日、パリ小麦粉先物相場で11月物は前営業日比1.75(1.02%)安の170.25セントとなり反落。7月31日に記録した年初来安値を更新。年初来10.63%下落。4月15日の年初来安値から18.83%下落。 http://goo.gl/W2U5M8 #180EBM
★8日、パリとうもろこし先物相場で11月物は前営業日比1.25(0.84%)安の147.75セントとなり反落。9月4日に記録した年初来安値を更新。年初来17.57%下落。4月25日の年初来高値から24.33%下落。 http://goo.gl/WqzIAk #180EMA
8日、NY銀先物相場で12月物は前営業日比0.195(1.02%)安の18.961ドルとなり反落。5月30日の年初来安値から1.04%上昇。2月24日の年初来高値から14.49%下落。年初来2.83%下落。 http://goo.gl/Z4tYa #180SLV #ETF
8日、NY金先物相場で12月物は前営業日比13.0(1.03%)安の1,254.3ドルとなり反落。1月2日の年初来安値から2.09%上昇。3月14日の年初来高値から9.14%下落。年初来4.03%上昇。 http://goo.gl/6xPXo #180GLD #ETF
8日、NY天然ガス先物相場で10月物は前営業日比0.083(2.19%)高の3.876ドルとなり5日ぶりに反発。7月28日の年初来安値から2.7%上昇。4月29日の年初来高値から19.7%下落。年初来6.9%下落。 http://goo.gl/yS5ps #180UNG
★8日、ICEガスオイル先物相場で10月物は前営業日比4.50(0.53%)安の850.25ドルとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来7.93%下落。6月19日の年初来高値から10.17%下落。 http://goo.gl/UvWRPj #180GOIL
★8日、北海ブレント原油先物相場で10月物は前営業日比0.62(0.61%)安の100.20ドルとなり3日続落。9月2日に記録した年初来安値を更新。年初来6.63%下落。6月19日の年初来高値から11.88%下落。 http://goo.gl/m5E00 #180BNO
8日、NY原油先物相場で10月物は前営業日比0.63(0.68%)安の92.66ドルとなり3日続落。1月13日の年初来安値から4.48%上昇。6月20日の年初来高値から11.67%下落。年初来1.43%下落。 http://goo.gl/8vPWW #180USO #ETF
★8日、メキシコ株式市場でボルサ指数は前営業日比125.80(0.27%)高の46,357.24となり反発。9月4日に記録した過去最高値を更新。年初来8.5%上昇。3月14日の年初来安値から22.15%上昇。 http://goo.gl/C1ml2 #180EWW #ETF
★8日、ペルー株式市場でIGBVL指数は前営業日比19.39(0.11%)高の17,248.57となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来9.49%上昇。3月26日の年初来安値から22.92%上昇。 http://goo.gl/g2Vrh #180EPU #ETF
★8日、アルゼンチン株式市場でメルバル指数は前営業日比238.42(2.29%)高の10,653.09となり続伸。9月3日に記録した過去最高値を更新。年初来97.6%上昇。1月6日の年初来安値から101.7%上昇。 http://goo.gl/oD5bC #180ARGT
8日、ブラジル株式市場でボベスパ指数は前営業日比1,489.23(2.45%)安の59,192.75となり4日続落。3月14日の年初来安値から31.6%上昇。9月2日の年初来高値から4.4%下落。年初来14.9%上昇。 http://goo.gl/4jx5t #180EWZ
8日、RVX指数(RUT VIX)は前営業日比0.15(0.89%)安の16.73となり続落。1月16日の年初来安値から10.28%上昇。2月3日の年初来高値から38.47%下落。年初来4.56%下落。 http://goo.gl/2Xnhr4 #180RVX
8日、米ラッセル2000指数は前営業日比2.18(0.19%)高の1,172.31となり続伸。2月5日の年初来安値から7.20%上昇。3月4日の過去最高値から3.01%下落。年初来0.75%上昇。 http://goo.gl/X9yVd #180IWM #ETF
8日、VXN指数(NDX VIX)は前営業日比0.42(3.17%)高の13.66となり反発。7月3日の年初来安値から20.25%上昇。4月11日の年初来高値から39.69%下落。年初来11.53%下落。 http://goo.gl/O2t2vi #180VXN
8日、米ナスダック100指数は前営業日比5.55(0.14%)高の4,095.47となり続伸。2月3日の年初来安値から19.04%上昇。9月2日の年初来高値から0.01%下落。年初来14.02%上昇。 http://goo.gl/IpZDv #180QQQ #ETF
8日、VXO指数(OEX VIX)は前営業日比0.25(2.40%)高の10.66となり反発。7月3日の年初来安値から25.26%上昇。2月3日の年初来高値から46.08%下落。年初来12.98%下落。 http://goo.gl/UY1LBK #180VXO
8日、米S&P100指数は前営業日比2.75(0.31%)安の887.73となり反落。2月3日の年初来安値から14.95%上昇。9月5日の年初来高値から0.31%下落。年初来7.76%上昇。 http://goo.gl/BFVa9Q #180OEF #ETF
8日、VIX指数先物相場で9月物は前営業日比0.15(1.14%)高の13.35となり反発。9月5日の年初来安値から1.14%上昇。2月5日の年初来高値から32.91%下落。年初来27.84%下落。 http://goo.gl/eOYaEL #180VX
8日、SPX VIX指数(恐怖指数)は前営業日比0.57(4.71%)高の12.66となり反発。7月3日の年初来安値から22.67%上昇。2月3日の年初来高値から40.95%下落。年初来7.73%下落。 http://goo.gl/YG6CgF #180VIX
8日、米S&P500指数は前営業日比6.17(0.31%)安の2,001.54となり反落。2月3日の年初来安値から14.91%上昇。9月5日の過去最高値から0.31%下落。年初来8.29%上昇。 http://goo.gl/iYKlg #180SPY #ETF
8日、VXD指数(DJX VIX)は前営業日比0.39(3.39%)高の11.89となり反発。7月3日の年初来安値から22.45%上昇。2月3日の年初来高値から42.48%下落。年初来7.83%下落。 http://goo.gl/DxRvp8 #180VXD
8日、NYダウは前営業日比25.94(0.15%)安の17,111.42となり反落。2月3日の年初来安値から11.31%上昇。7月16日の過去最高値から0.16%下落。年初来3.23%上昇。 http://goo.gl/maJSv #180DIA #ETF
8日、VSTOXX指数は前営業日比0.38(2.44%)高の15.8479となり4日ぶりに反発。6月19日の年初来安値から24.66%上昇。2月3日の年初来高値から34.02%下落。年初来8.15%下落。 http://goo.gl/RFNpSs #180V2TX
8日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前営業日比7.71(0.24%)安の3,267.54となり続落。2月4日の年初来安値から10.30%上昇。6月19日の年初来高値から1.43%下落。年初来5.10%上昇。 http://goo.gl/HQ173x #180FEZ
8日、VFTSE指数は前営業日比2.81(21.58%)高の15.808となり3日続伸。7月3日の年初来安値から63.44%上昇。2月3日の年初来高値から19.67%下落。年初来28.98%上昇。 http://goo.gl/q4igk1 #180Z
8日、ロンドン株式市場でFTSE100指数は前営業日比20.33(0.30%)安の6,834.77となり続落。2月4日の年初来安値から5.98%上昇。5月14日の年初来高値から0.64%下落。年初来1.27%上昇。 http://goo.gl/YLD6i #180EWU
8日、VCAC指数は前営業日比0.38(2.60%)高の15.057となり4日ぶりに反発。6月19日の年初来安値から27.40%上昇。2月3日の年初来高値から30.39%下落。年初来3.54%上昇。 http://goo.gl/EtCdce #180CAC40
8日、フランス株式市場でCAC40指数は前営業日比11.56(0.26%)安の4,474.93となり続落。2月3日の年初来安値から8.94%上昇。6月10日の年初来高値から2.61%下落。年初来4.17%上昇。 http://goo.gl/2y1kT #180EWQ
8日、VDAX-NEW指数は前営業日比0.11(0.68%)高の16.621となり5日ぶりに反発。7月4日の年初来安値から36.53%上昇。3月14日の年初来高値から24.82%下落。年初来12.00%上昇。 http://goo.gl/y8qjZh #180DAX
8日、ドイツ株式市場でDAX指数は前営業日比11.01(0.11%)高の9,758.03となり7日続伸。8月8日の年初来安値から8.31%上昇。7月3日の過去最高値から2.71%下落。年初来2.16%上昇。 http://goo.gl/1j5v5 #180EWG #ETF
★8日、ポーランド株式市場でWIG指数は前営業日比212.36(0.39%)高の54,624.88となり6日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来6.51%上昇。3月14日の年初来安値から10.31%上昇。 http://goo.gl/O04ue #180EPOL #ETF
8日、ロシア株式市場でRTS指数は前営業日比11.73(0.93%)安の1,245.53となり5日ぶりに反落。3月14日の年初来安値から17.2%上昇。6月24日の年初来高値から12.4%下落。年初来13.6%下落。 http://goo.gl/rFyss #180RSX
★8日、India VIX指数は前営業日比0.14(1.10%)安の12.7925となり5日続落。年初来安値を連日更新。年初来15.39%下落。5月9日の年初来高値から66.07%下落。 http://goo.gl/N2wjz5 #180NIFTY50
★8日、インド株式市場でCNX Nifty指数は前営業日比87.05(1.08%)高の8,173.90となり3日ぶりに反発。9月3日に記録した過去最高値を更新。年初来29.66%上昇。 http://goo.gl/Gmo9Xa #180INDY #ETF
★8日、タイ株式市場でSET指数は前営業日比0.45(0.03%)高の1,584.77となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来22.03%上昇。1月3日の年初来安値から29.41%上昇。 http://goo.gl/7exe7 #180THD #ETF
★8日、インドネシア株式市場でジャカルタ総合指数は前営業日比29.15(0.56%)高の5,246.48となり続伸。9月3日に記録した過去最高値を更新。年初来22.8%上昇。1月7日の年初来安値から25.6%上昇。 http://goo.gl/8Yfdd #180EIDO
8日、HSIボラティリティ指数は前営業日比0.19(1.32%)高の14.62となり4日続伸。6月20日の年初来安値から26.80%上昇。2月4日の年初来高値から33.88%下落。年初来7.98%上昇。 http://goo.gl/NrCQcA #180HSI
8日、香港株式市場でハンセン指数は前営業日比49.70(0.20%)安の25,190.45となり3日続落。3月20日の年初来安値から18.92%上昇。9月3日の年初来高値から0.50%下落。年初来8.08%上昇。 http://goo.gl/IWqYJ2 #1802800
★8日、香港株式市場でH株指数は前営業日比40.33(0.35%)高の11,408.67となり反発。9月4日に記録した年初来高値を更新。年初来5.48%上昇。3月20日の年初来安値から23.97%上昇。 http://goo.gl/jbs2dk #180FXI #ETF
★8日、フィリピン株式市場でフィリピン総合指数は前営業日比51.36(0.71%)高の7,314.94となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来24.20%上昇。1月10日の年初来安値から25.19%上昇。 http://goo.gl/pIyHY #180EPHE #ETF
8日、SGX日経225先物相場で9月物は前営業日比40(0.26%)高の15,705となり続伸。2月4日の年初来安値から12.99%上昇。1月3日の年初来高値から3.15%下落。年初来3.15%下落。 http://goo.gl/MgH0VQ #180SGXNK
8日、OSE日経225先物相場で9月物は前営業日比30(0.19%)高の15,720となり続伸。2月4日の年初来安値から13.50%上昇。1月8日の年初来高値から2.00%下落。年初来3.08%下落。 http://goo.gl/TxRdes #180N225L
8日、日経平均VIは前営業日比0.70(3.96%)安の16.96となり反落。7月17日の年初来安値から21.14%上昇。2月4日の年初来高値から48.93%下落。年初来25.74%下落。 http://goo.gl/9W7G4N #180N225
8日、日経平均株価は前営業日比36.43(0.23%)高の15,705.11となり3日ぶりに反発。4月14日の年初来安値から12.90%上昇。12月30日の昨年最高値から3.60%下落。年初来3.60%下落。 http://goo.gl/n4yIf #180EWJ #ETF
★8日、ニュージーランド株式市場でNZ50指数は前営業日比10.29(0.20%)高の5,264.156となり5日続伸。過去最高値を連日更新。年初来11.13%上昇。1月7日の年初来安値から10.6%上昇。 http://goo.gl/beHFB #180ENZL #ETF |