▲25日、米ドル指数先物相場で9月物は前営業日比0.100(0.10%)高の97.552となり5日続伸。5月30日に記録した年初来高値を更新。年初来2.97%上昇。1月9日の年初来安値から3.96%上昇。 http://bit.ly/2VFGVo0 #180DX ▲25日、シカゴもみ米先物相場で9月物は前営業日比0.090(0.75%)高の12.125ドルとなり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来14.23%上昇。2月19日の年初来安値から19.81%上昇。 http://bit.ly/2U2KJ2f #180ZR ▲25日、パリとうもろこし先物相場で11月物は前営業日比同値の179.50セントとなり横ばい。年初来高値を3日連続更新。年初来2.43%上昇。5月13日の年初来安値から8.13%上昇。 http://bit.ly/2U3kt7Q #180EMA ▼25日、ICE天然ガス先物相場で9月物は前営業日比0.060(0.21%)安の28.690ペンスとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来47.49%下落。1月18日の年初来高値から48.93%下落。 http://bit.ly/2E1c9yT #180NGF ▼25日、メキシコ株式市場でS&P/BMV IPC指数は前営業日比234.31(0.57%)安の40,933.43となり反落。7月23日に記録した年初来安値を更新。年初来1.70%下落。4月17日の年初来高値から10.09%下落。 http://bit.ly/2V8QYSg #180EWW ★25日、欧州中央銀行は政策金利を過去最低の0%、限界貸出金利(上限)を0.25%、中銀預金金利(下限)をマイナス0.40%に据え置くと発表( http://bit.ly/2Mf16HS )。20年上半期まで金利据え置き判断維持。償還国債再投資は利上げ後も継続。 http://bit.ly/2NlyGKW #180FEZ ★25日、トルコ中央銀行は政策金利を4.25%引き下げ19.75%にすると発表( http://bit.ly/2LFWFq1 )。15年2月以来の利下げ。6月CPI前年比15.72%増。通貨リラ、対ドルで年初来安値から約8%上昇。株価は年初来高値圏。 http://bit.ly/2twSUs3 #180TUR ▲25日、オーストラリア10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0.0700(0.07%)高の98.7650となり4日続伸。6月26日に記録した年初来高値を更新。年初来1.11%上昇。1月9日の年初来安値から1.12%上昇。 http://bit.ly/2EOYhrL #180XT ▲25日、オーストラリア株式市場でS&P/ASX200指数は前営業日比41.30(0.61%)高の6,818.00となり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来20.75%上昇。1月2日の年初来安値から22.68%上昇。 http://bit.ly/2T9A7S3 #180STW ▲25日、ニュージーランド株式市場でNZX50指数は前営業日比85.74(0.79%)高の10,898.28となり反発。7月23日に記録した過去最高値を更新。年初来23.69%上昇。1月3日の年初来安値から24.80%上昇。 https://goo.gl/t2aUE1 #180ENZL