 |
サンプル - Sample |
|
|
|
|
把握できないものは改善できない。
You cannot improve what you cannot measure. |
|
ダイエットしようと決意したとき、まず初めにすることは何でしょう?誰もが現時点での体重を測定するのではないでしょうか。ダイエットする前の体重を知らなければ、どんなにダイエットに成功したとしても、どのくらい痩せたのか、把握することはできません。
さて。
誰もがお金持ちになりたいと思っているはずです。けれども、99%の人が始めの第一歩で大きな間違いを犯していることに気づきません。その大きな間違いとは、現時点での経済状態を把握していない、把握する術を知らないということです。
お金持ちになる道への第一歩を踏み出す前に、現時点での経済状態を把握しなければ、どこにも辿り着くことはできません。宝のありかが示された地図を手にしながらも、今あなた自身の居場所が分からなければ、第一歩すらも踏み出せないということです。
体重を量るのは、体重計ですが、お金を計るのは、「財務諸表」と呼ばれるものです。「財務諸表」の仕組みは学校では教えてくれません。ですから、普通に学校を卒業した人の多くは、その存在さえ知りません。多くの人がお金持ちになれない最大の理由はここにあります。
キャッシュフローゲーム会では、「財務諸表」というゲームシートを使用して、お金の人生ゲームを楽しみながら、学ぶことができます。是非、ご参加を。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
▼20日、NY外国為替市場でスウェーデンクローナは対ドルで1USD=9.3133SEK。年初来安値を連日更新。年初来5.20%下落。2月1日の昨年最高値から18.75%下落。 https://goo.gl/iZZU49 #180FXS
▲20日、NY外国為替市場でタイバーツは対ドルで1USD=31.100THB。昨年最高値を連日更新。年初来3.77%上昇。7月19日の昨年最安値から7.08%上昇。 https://goo.gl/4XTHT3 #180THB
▼20日、シカゴ豚赤身肉先物相場で4月物は前営業日比3.550(6.28%)安の52.975セントとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来21.02%下落。11月19日の昨年最高値から27.43%下落。 https://goo.gl/Z7BnLT #180HE
▲20日、シカゴ生牛先物相場で4月物は前営業日比0.750(0.58%)高の129.200セントとなり続伸。年初来高値を連日更新。年初来2.34%上昇。5月16日の昨年最安値から15.93%上昇。 https://goo.gl/HR65PM #180LE
▼20日、カンザスシティ小麦先物相場で5月物は前営業日比10.25(2.19%)安の458.00セントとなり4日続落。昨年最安値を4日連続更新。年初来8.54%下落。8月8日の昨年最高値から28.41%下落。 https://goo.gl/gNSvQb #180KE
▼20日、シカゴ小麦先物相場で5月物は前営業日比8.00(1.63%)安の484.25セントとなり4日続落。昨年最安値を連日更新。年初来5.14%下落。8月8日の昨年最高値から21.86%下落。 https://goo.gl/m8HtVb #180ZW
▲20日、NYパラジウム先物相場で3月物は前営業日比8.20(0.56%)高の1,462.10ドルとなり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来22.13%上昇。8月15日の昨年最安値から76.52%上昇。 https://goo.gl/xubqxH #180PA
▼20日、VIX指数先物相場で3月19日物は前営業日比0.750(4.59%)安の15.575となり3日ぶりに下落。10月3日に記録した昨年最安値を更新。年初来27.81%下落。12月24日の昨年最高値から29.76%下落。 https://goo.gl/FzfGC2 #180VX
▼20日、VVIX指数は前営業日比3.05(3.88%)安の75.59となり3日続落。2月4日に記録した年初来安値を更新。年初来13.22%下落。2月8日の昨年最高値から58.15%下落。 https://goo.gl/PRTFXr #180VVIX
▲20日、フランス10年物国債(OAT)先物相場で3月物は前営業日比0.10(0.07%)高の153.36となり続伸。2月14日に記録した年初来高値を更新。年初来1.70%上昇。10月10日の昨年最安値から3.64%上昇。 http://bit.ly/2SNg10o #180OAT
▲20日、SGXミニ日本国債先物相場で3月物は前営業日比0.01(0.01%)高の152.93となり5日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来0.20%上昇。10月8日の昨年最安値から1.98%上昇。 https://goo.gl/ru3jHu #180SGB
▲20日、日本長期国債先物相場で3月物は前営業日比同値の152.90となり横ばい。年初来高値を連日更新。年初来0.28%上昇。10月4日の昨年最安値から1.93%上昇。 https://goo.gl/b3wNUV #180JGB |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
180°考えを変えよう。 |
Think 180 around. |
貧乏は幸せなお金持ちの近道である。 |
Being poor is a shortcut to the rich. |
|
|
180 合同会社 |
180 Limited Liability Company |
代表社員 / 多田 靖志 |
Founding Director / Yasushi
Tada |
業務執行社員 / 多田 優希 |
Managing Director / Yuki
Tada |
〒247-0014 |
zip-code :
247-0014 |
横浜市栄区公田町873-5-112 |
Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama |
|
|
tel
: 045 893 4773 |
 |
email : info@180.co.jp |
URL : www.180.co.jp |
|
|
プライバシーポリシー メールマガジン解除 |
|
このメールには、知的財産権により保護された
180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。
このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。 |
|
|
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved. |