このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える
 
若くして心豊かに引退するためのメールマガジン
 

2011.05.11

 
 
自由力とは自制力である。
分かりやすく球技のスポーツを例にあげます。自由な選手とは、ボールを自らの意思の通りに自在に操ることのできる選手です。コントロールする力こそが、自由の力です。自分自身を律する(自律・自立する)ことのできない人は、他人に律せられることになります。お金に関しても同じことが言えます。お金をコントロールする力がない人間は、お金にコントロールされます。お金と人間の関係は2種類しかありません。お金の主人になるか、お金の奴隷になるか。

自分の内面をコントロールする力がない人は、お金持ちになることはむずかしいでしょう。なぜなら、自らの欲望をコントロールすることができず、すぐにお金を「消費」してしまうからです。お金持ちは自らの欲望をコントロールし、すぐに満足したがる心を先延ばしにし、お金を「投資」に回します。そして投資から生まれたお金を再投資します。

金の卵を産むニワトリを食べてしまえば、すぐに飢えがやってきます。ニワトリを大切に育てることを覚えれば、ニワトリは金の卵を産み続け、もう飢えることはありません。さらに満足することを先延ばし、金の卵を大切に育てるなら、金の卵を産むニワトリが増えます。

エピソード「魂の樹」はこちらから。
 

http://twitter.com/180cojp

9日、米国ETFオプション市場で1日最大取引量の銘柄は【IWM】( http://goo.gl/OFMqT )2011年05月限79ドルPut売り$0.26で40,378枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://goo.gl/vQ80n #options
05-10 16:31

9日、米銀行大手、シティグループは株式併合(10:1)を行い、2007年度末以来、はじめて40ドル台となった。先週金曜日比で株価だけで見れば850%上昇したことになるが、9日月曜日はマイナス2.30%で引けた。 http://goo.gl/l6OUT #180C #SP500
05-10 16:15

10日、インドネシア株式相場でジャカルタ総合指数は前日比10.053ポイント(0.266%)高の3,795.50となり、2日に最高値を更新後、一進一退。2010年度は46%上昇し、アジア主要株価指数で最大の伸び率。 http://goo.gl/u1tGy #180IDX #ETF
05-10 16:01

9日、ドイツの欧州自動車大手、BMWは4月のBMW、MINI、Rolls Royceの販売台数が前年同月比17.9%増と発表( http://goo.gl/8CU3z )。第1四半期決算では過去最高益を記録。 http://goo.gl/NUu4E #180BAMXY #ADR
05-10 15:56

10日、中国人民銀行(中央銀行)が午前に発表した人民元の為替取引の中間値(基準値)は、1ドル=6.4950元となり、2005年07月の元切り上げ以来の最高値を2日連続で更新。中国元ETF「CYB」はこちらから。 http://goo.gl/F7adm #180CYB #ETF
05-10 15:44

9日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【CSCO】244,295枚、指数【SPX】321,239枚、ETF【SPY】1,125,866枚。オプション取引の学校(無料コンテンツ)はこちらから。 http://goo.gl/C8YOm #options
05-10 07:25

9日、NY粗糖先物相場で中心限月7月物は1ポンド20.96セントとなり、2月に記録した30年ぶりの高値(36セント台)から約40%超下落。主要生産国の増産で供給過剰との見方が多勢。 http://goo.gl/oVz7y #180SGG #ETN
05-10 07:07

9日、ドイツの欧州自動車最大手、フォルクスワーゲンは、MAN( http://goo.gl/XF78u )の出資比率を30.47%に引き上げ、買収提案へ( http://goo.gl/vNoj9 )。 http://goo.gl/ks1Wd #180VLKAY #ADR
05-10 06:57

10日、ウランの国際価格が2月の直近高値(73ドル)から約25%急落し55ドル前後に。日本の原発事故を背景に世界最大のウラン埋蔵量を持つオーストラリアでの開発に遅れ。ウラン関連株ETF「URA」はこちらから。 http://goo.gl/1HRoP #180URA #ETF
05-10 06:46


時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 

世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 

101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 

 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
若くして心豊かに引退する方法を人に教えてあげよう。 Get richer and retire younger
そうすることであなたも若くして心豊かに引退できる。 to make others rich and retire young.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 

 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.