このeメールをウェブページ版で見る / このメールマガジンを教える / 購読する(無料)
 
幸せなお金持ちになるためのメールマガジン
2012.08.03
 
 
幸せなお金持ちになりたければ求める以上に与えよう。
If you want to be happy rich, give more than you receive.
 

不幸と貧困は、与える以上に求めることから始まる。
幸福と富は、求める以上に与えることから始まる。

数多くの人がこの認識を逆転させることができない。

大前提的に不足の世界観を持っているからこそ、与える以上に求めようとする。充足の世界観を持っている人間は、求める以上に与えようとする。

お金の多い少ない、物質的に多い少ない、は関係ない。

より多くを求めようとする人間か。
より多くを与えようとする人間か。

すべては心の内から始まるのだ。

幸せなお金持ちになりたければ求める以上に与えよう。
If you want to be happy rich, give more than you receive.

「与えよ、さらば与えられん」
上記の言葉の真意を汲み取ることのできない人は多い。

「人に与えたら、自分が貧しくなるではないか!?」と。
今の経済状況では誰もがそのように考える。
不況やデフレ、信用縮小、経済収縮の原因はここにある。

私たちの誰もが、世の中の問題解決に貢献している。
それが私たちの仕事だ。

見渡して見えるモノやサービスは問題解決の結果である。

求める人間というのは、より多くの自分の問題を解決してもらおうとする人間である。与える人間というのは、より多くの他者の問題を解決しようとする人間である。当たり前だが、モノやサービスを提供する、与える人間は、その対価として感謝とお金を受け取る。

求める以上により多くを与える人間になろう。

180°考えを変えよう。
Think 180 around.

 
▲ top
 
http://twitter.com/180cojp
 

2日、イギリス中央銀行は政策金利を過去最低水準の0.5%で据え置くと発表( http://t.co/CU5FkBgK )。英国債などの買い取りで市場へ資金供給する量的緩和策は総額3,750億ポンドの枠を維持。 http://t.co/lM5zNrRg #180EWU #ETF
08-02 22:32

2日、欧州中央銀行は政策金利を過去最低の0.75%で据え置くと発表( http://t.co/tBAuj12G )。6カ月連続据え置き後の先月の0.25%利下げ効果を見極める姿勢。 http://t.co/FTn0VYa0 #180VGK #ETF
08-02 22:30

2日、米生命保険大手、プルデンシャル・ファイナンスは2012年4〜6月期決算で純利益が22億300万ドル、前年同期比2.8倍増と発表( http://t.co/nPEeHg67 )。1株利益は$4.64。 http://t.co/gYsit6Pz #180PRU #SP500
08-02 22:22

2日、米衛星放送最大手、ディレクTVは2012年4〜6月期決算で純利益が7億1,100万ドル、前年同期比1.4%増と発表( http://t.co/RIs7nl28 )。1株利益は$1.09。 http://t.co/hllypaRR #180DTV #SP500
08-02 22:15

2日、米独立系原油・天然ガス生産、アパッチは2012年4〜6月期決算で純利益が3億3,700万ドル、前年同期比72.8%減と発表( http://t.co/rfPah9Jf )。1株利益は$0.86。 http://t.co/dAcene9f #180APA #SP500
08-02 22:12

2日、フランスの銀行大手、BNP・パリバは2012年4〜6月期決算で純利益が18億4,800万EUR、前年同期比13.2%減と発表( http://t.co/88uw2w4A )。 http://t.co/U43V0vhA #180BNPQY #ADR
08-02 22:04

2日、イスラエルの後発医薬品世界最大手、テヴァ製薬産業は2012年4〜6月期決算で純利益が8億6,300万ドル、前年同期比49.8%増と発表( http://t.co/cjLri9ap )1株利益は$0.99。 http://t.co/1XGKk8hr #180TEVA #ADR
08-02 21:56

2日、ソニー株式会社は2012年4〜6月期決算で純損失が246億4,100万円、前年同期比赤字拡大と発表( http://t.co/Y775o9i6 )。1株損失は24.55円。1株から空売り可能なADR株は http://t.co/W4pXbBqq #180SNE #ADR
08-02 21:47

2日、シャープ株式会社は2012年4〜6月期決算で純損失が1,384億万円、前年同期比赤字拡大と発表( http://t.co/uAlWFOd5 )。1株損失は125.78円。1株から空売り可能なADR株は http://t.co/JJxGHG15 #180SHCAY #ADR
08-02 21:42

2日、三菱商事株式会社は2012年4〜6月期決算で純利益が981億4,100万円、前年同期比15.2%減と発表( http://t.co/lJ1hFtOD )。1株利益は59.50円。 http://t.co/GoBB7osN #180MSBHY #ADR
08-02 21:40

2日、伊藤忠商事株式会社は2012年4〜6月期決算で純利益が706億6,600万円、前年同期比24%減と発表( http://t.co/y2xUN3mg )。1株利益は44.70円。 http://t.co/3VAugo6p #180ITOCY #ADR
08-02 21:38

2日、旭化成株式会社は2012年4〜6月期決算で純利益が31億5,500万円、前年同期比83.7%減と発表( http://t.co/puaaQ6T7 )。1株利益は2.26円。 http://t.co/0wQ9mL3R #180AHKSY #ADR
08-02 21:36

2日、インド株式市場でムンバイSENSEX30種指数は前日比33.02(0.19%)安の17,224.36となり5日ぶりに反落。5月23日の直近安値から8%上昇、2月21日の年初来高値から6.5%下落。 http://t.co/myTa1olx #180EPI #ETF
08-02 20:08

2日、香港株式市場でハンセン指数は前日比130.18(0.66%)安の19,690.20となり6日ぶりに反落。6月4日の年初来安値から8.3%上昇、2月29日の年初来高値から9.2%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/LWBnBapw #180EWH
08-02 17:10

2日、中国株式市場で上海総合指数は前日比12.18(0.57%)安の2,111.18となり反落。7月31日の年初来安値から0.4%上昇、3月2日の年初来高値から14.2%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/J0ajpmPr #180FXI #ETF
08-02 16:09

2日、日経平均株価は前日比11.33(0.13%)高の8,653.18となり反発。6月4日の年初来安値から4.3%上昇、3月27日の年初来高値から15.6%下落。オプション取引が可能な日本株式ETFは http://t.co/fK2cXEoZ #180EWJ #ETF
08-02 15:00

1日、米国ETFオプション市場で個別最大取引量は【SPY】( http://t.co/BuzFP60g )2012年8月限140ドルCall売り$0.38で103,853枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/RGQCDoGA #options
08-02 14:58

1日、米国指数オプション市場で個別最大取引量は【VIX】( http://t.co/txVZ1wZn )2012年8月限16ドルPut買い$0.24で18,675枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/NdHWWBNc #options
08-02 14:58

1日、米国株式オプション市場で個別最大取引量は【RIMM】( http://t.co/lVIAHvks )2013年1月限11ドルCall売り$0.34で50,005枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/FAoE8vNs #options
08-02 14:58

1日、米国オプション市場で1日最大取引量のセクター【銘柄】は、株式【AAPL】524,741枚、指数【SPX】615,975枚、ETF【SPY】2,097,139枚。オプション取引の学校(無料)はこちらから。 http://t.co/Uh1S3UIG #options
08-02 14:58

1日、米総合天然ガス会社、ウィリアムズ・カンパニーズは2012年4〜6月期決算で純利益が1億3,200万ドル、前年同期比41.9%減と発表( http://t.co/lZJ6H7xH )1株利益は$0.21。 http://t.co/o0eHLTPn #180WMB #SP500
08-02 09:43

1日、米製油大手、テソロは2012年4〜6月期決算で純利益が3億8,700万ドル、前年同期比77.5%増と発表( http://t.co/fc67Urc5 )。1株利益は$2.75。 http://t.co/2L23ttq4 #180TSO #SP500
08-02 09:34

1日、米保険会社、ハートフォード・フィナンシャル・サービシズ・グループは2012年4〜6月期決算で純損失が1億100万ドル、前年同期比赤字転落と発表( http://t.co/rZp4IHv5 )。1株損失は$0.26。 http://t.co/iV605y5j #180HIG
08-02 09:31

1日、米太陽光発電大手、ファースト・ソーラーは2012年4〜6月期決算で純利益が1億1,098万ドル、前年同期比81.5%増と発表( http://t.co/DVhrj4u7 )。1株利益は$1.27。 http://t.co/GaqG79zt #180FSLR #SP500
08-02 09:30

1日、コロンビアの銀行大手、バンコロンビアは2012年4〜6月期決算で純利益が3,544億9,800万COP、前年同期比8%減と発表( http://t.co/RNyeiTpZ )。1株利益は416COP。 http://t.co/7Jb8LLBC #180CIB #ADR
08-02 09:25

1日、ブラジルの石油・ガス会社、ウルトラパール・ホールディングスは2012年4〜6月期決算で純利益が2億3,400万R$、前年同期比8.8%増と発表( http://t.co/0i1JTHiS )。1株利益はR$0.43。 http://t.co/mdUfnFzg #180UGP
08-02 09:19

1日、ルクセンブルクの鋼管メーカー世界最大手、テナリスは2012年4〜6月期決算で純利益が4億6,020万ドル、前年同期比1.5%増と発表( http://t.co/Fdbp2bjC )。1株利益は$0.78。 http://t.co/iEYjFE6k #180TS #ADR
08-02 09:13

1日、NY銀先物相場で9月物は前日比0.379(1.36%)安の27.535ドルとなり続落。6月28日の年初来安値から4.7%上昇、2月28日の年初来高値から26.2%下落。ロンドン銀は$27.87。 http://t.co/ejN4ciWE #180SLV #ETF
08-02 08:56

1日、NY金先物相場で12月物は前日比7.3(0.45%)安の1,607.3ドルとなり続落。5月16日の年初来安値から4.2%上昇、2月28日の年初来高値から10.7%下落。ロンドン金は$1,599.00。 http://t.co/LGFb7CKL #180IAU #ETF
08-02 08:53

1日、NY天然ガス先物相場で9月物は前日比0.038(1.18%)安の3.171ドルとなり続落。4月19日の年初来安値から42%上昇、1月4日の年初来高値から6.2%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/cvevFyLG #180UNG #ETF
08-02 08:51

1日、NY原油先物相場で9月物は前日比0.85(0.97%)高の88.91ドルとなり3日ぶりに反発。6月28日の年初来安値から13.8%上昇、2月24日の年初来高値から19.6%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/GckS1pcS #180USO
08-02 08:49

1日、ペルー株式市場でIGBVL指数は前日比199.86(1.02%)安の19,452.80となり3日続落。7月24日に記録した年初来安値を更新。4月2日の年初来高値から19.1%下落。ペルー株式ETFは http://t.co/QuP7r65y #180EPU #ETF
08-02 08:47

1日、チリ株式市場でIPSA指数は前日比54.47(1.29%)安の4,173.09となり3日続落。1月3日以来、約7カ月ぶりの安値を記録。4月2日の年初来高値から11.1%下落。チリ株式ETF「ECH」は→ http://t.co/XQA33CWQ #180ECH #ETF
08-02 08:42

1日、米ナスダック100指数は前日比7.40(0.28%)安の2,635.13となり反落。6月1日の直近安値から7.2%上昇、4月2日の年初来高値から5.4%下落。オプション取引が可能なETF「QQQ」は http://t.co/BPnbSph0 #180QQQ #ETF
08-02 08:39

1日、米S&P500指数は前日比4.18(0.30%)安の1,375.14となり3日続落。6月1日の直近安値から7.6%上昇、4月2日の年初来高値から3.1%下落。オプション取引が可能なETF「SPY」は http://t.co/jdwNgPNj #180SPY #ETF
08-02 08:37

1日、NYダウは前日比37.62(0.29%)安の12,971.06となり3日続落。6月4日の年初来安値から7.2%上昇、5月1日の年初来高値から2.3%下落。オプション取引が可能なNYダウETF「DIA」は http://t.co/yqCnxogy #180DIA #ETF
08-02 08:35

1日、ブラジル株式市場でボベスパ指数は前日比194.88(0.35%)高の56,291.93となり反発。6月5日の年初来安値から7.3%上昇、3月13日の年初来高値から17.7%下落。オプション取引が可能なETFは http://t.co/N6Cy9NXN #180EWZ
08-02 08:33

1日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前日比7.66(0.33%)高の2,333.38となり反発。6月1日の年初来安値から12.8%上昇、3月19日の年初来高値から10.5%下落。 http://t.co/FTn0VYa0 #180VGK #ETF
08-02 08:31

1日、ロンドン株式市場でFTSE100指数は前日比77.54(1.38%)高の5,712.82となり反発。6月1日の年初来安値から8.6%上昇、3月16日の年初来高値から4.2%下落。 http://t.co/mBcTl7la #180EWU #ETF
08-02 08:29

1日、ロシア株式市場でRTS指数は前日比2.37(0.17%)安の1,374.98となり続落。6月1日の年初来安値から12%上昇、3月15日の年初来高値から21.7%下落。オプション取引が可能なETF「RSX」は http://t.co/y0DakxLw #180RSX #ETF
08-02 08:26

1日、南アフリカ株式市場でFTSE/JSEアフリカ全指数は前日比473.76(1.37%)高の35,070.66となり反発。7月30日に記録した過去最高値を更新。5月23日の直近安値から6.6%上昇。 http://t.co/LyWn6BF5 #180EZA #ETF
08-02 08:06

▲ top
 
時系列ニュース
 
原油
NY金 / ロンドン金
ロンドン銀
WTI原油
 
▲ top
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
欧州 / アジア / 北南米 世界地図 VIX指数 米ドル指数 米国債 インフレ傾向
為替
過去データ 過去データ
180投資クラブ会員のみ閲覧可能
 
ETFランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
ADRランキング 投資収益率ベスト10
投資収益率ワースト10
売買高ベスト10
 
時価総額ランキング 世界時価総額ランキング
 
▲ top
 
101 初級編 キャッシュフローゲーム
 
101(初級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
貧乏はお金持ちへの近道
 
202 上級編 キャッシュフローゲーム
 
202(上級編)について 会場のご案内 過去のようす
 
up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
 
オプション取引の学校
 
▲ top
 
180.co.jp
 
180°考えを変えよう。 Think 180 around.
貧乏は幸せなお金持ちへの近道である。 The poor is a shortcut to the rich.
   
180 合同会社 180 Limited Liability Company
代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
247-0014 zip-code : 247-0014
横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
   
tel / fax : 045 893 4773 twitter | 180cojp
email : info@180.co.jp
URL : www.180.co.jp
 
プライバシーポリシー   メールマガジン解除
 
このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
 
▲ top