購読する 登録・解除 | このメールマガジンを教える | WEBで見る
 
貧乏は幸せなお金持ちの近道
2019.03.06
 
 
あなたの足を引っ張る人間はあなたより勝ることはできない。
Those who try to sabotage you cannot be greater than you.
 
他人の足を引っ張る人間は、物理的に、その相手よりも上位に立てない。

誰かが、あなたの邪魔をしたり、あなたを貶めようとするのは、
あなたが優れている証拠である。

あなたの足を引っ張る人間はあなたより勝ることはできない。
Those who try to sabotage you cannot be greater than you.

嫉妬心は、最終的に、その相手に対する反発や拒絶の反応を生み出し、
本心では、いくら、その相手を羨み、思い望んでいたとしても、
その境遇を引き寄せるどころか、逆に、自らの手で突き離してしまう。

嫉妬するのではなく、敬い、愛する気持ちを持とう。
敬愛の態度で接すれば、あなた自身もすぐに敬愛の対象となるだろう。

あなたの良いところを見出し、引き上げてくれる人たちに囲まれよう。
他人の良いところを見出し、引き立てる人間になろう。
 
 
https://twitter.com/180cojp
 
 

▼5日、NY外国為替市場でアルゼンチンペソは対ドルで1USD=39.8200ARS。年初来安値を3日連続更新。年初来5.77%下落。1月10日の年初来高値から8.06%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180ARS

▲5日、NY外国為替市場でエジプトポンドは対ドルで1USD=17.4300EGP。3月1日に記録した年初来高値を更新。年初来2.69%上昇。1月21日の年初来安値から2.57%上昇。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180EGP

▼5日、NY外国為替市場で香港ドルは対ドルで1USD=7.8498HKD。2月28日に記録した年初来安値を更新。年初来0.23%下落。1月3日の年初来高値から0.25%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180HKD

▼5日、NY銀先物相場で5月物は前営業日比同値の15.105ドルとなり横ばい。年初来安値を3日連続更新。年初来3.33%下落。2月20日の年初来高値から7.22%下落。 http://bit.ly/2GEtph1  #180SI

▼5日、NY金先物相場で4月物は前営業日比2.8(0.22%)安の1,284.7ドルとなり7日続落。1月24日に記録した年初来安値を更新。年初来0.23%下落。2月20日の年初来高値から4.69%下落。 http://bit.ly/2IHKEjx  #180GC

▼5日、ICE天然ガス先物相場で4月物は前営業日比0.300(0.70%)安の42.840ペンスとなり反落。2月26日に記録した年初来安値を更新。年初来23.36%下落。1月4日の年初来高値から25.72%下落。 http://bit.ly/2E1c9yT  #180NGF

▲5日、米ナスダック100指数は前営業日比5.95(0.08%)高の7,156.79となり反発。3月1日に記録した年初来高値を更新。年初来13.06%上昇。1月3日の年初来安値から16.42%上昇。 http://bit.ly/2SjDukK  #180QQQ

▼5日、VSTOXX先物相場で3月物は前営業日比同値の14.45となり横ばい。年初来安値を3日連続更新。年初来33.56%下落。1月3日の年初来高値から32.63%下落。 http://bit.ly/2SYpulF  #180V2TX

▲5日、欧州株式市場でユーロ・ストックス50指数は前営業日比10.07(0.30%)高の3,327.19となり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来10.85%上昇。1月3日の年初来安値から12.61%上昇。 http://bit.ly/2NlyGKW  #180FEZ

▲5日、ポルトガル株式市場でPSI20指数は前営業日比0.59(0.01%)高の5,276.72となり4日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来11.52%上昇。1月2日の年初来安値から11.30%上昇。 http://bit.ly/2NjN4Dh  #180PPP

▲5日、アイルランド株式市場でISEQ全株指数は前営業日比21.48(0.35%)高の6,241.67となり6日続伸。年初来高値を6日連続更新。年初来13.90%上昇。1月3日の年初来安値から13.87%上昇。 http://bit.ly/2tyb50w  #180EIRL

▲5日、フランス株式市場でCAC40指数は前営業日比10.95(0.21%)高の5,297.52となり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来11.98%上昇。1月3日の年初来安値から14.88%上昇。 http://bit.ly/2SS6Goc  #180CAC

▼5日、VAEX(AEX VIX)指数は前営業日比0.21(1.69%)安の12.430となり4日続落。年初来安値を連日更新。年初来42.25%下落。1月2日の年初来高値から42.65%下落。 http://bit.ly/2XDQm9b  #180VAEX

▼5日、VDAX-NEW(DAX VIX)指数は前営業日比0.59(3.92%)安の14.47となり4日続落。年初来安値を3日連続更新。年初来38.14%下落。1月3日の年初来高値から39.15%下落。 http://bit.ly/2C1P1zQ  #180DAX

▲5日、ドイツ株式市場でDAX指数は前営業日比28.08(0.24%)高の11,620.74となり反発。3月1日に記録した年初来高値を更新。年初来10.06%上昇。1月3日の年初来安値から11.56%上昇。 http://bit.ly/2GEhSOU  #180EXS1

▲5日、デンマーク株式市場でOMXコペンハーゲン20指数は前営業日比4.29(0.43%)高の994.64となり4日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来11.56%上昇。1月3日の年初来安値から10.35%上昇。 http://bit.ly/2E387pH  #180EDEN

▲5日、香港株式市場でハンセン指数は前営業日比2.01(0.01%)高の28,961.60となり3日続伸。年初来高を連日更新。年初来12.06%上昇。1月3日の年初来安値から15.55%上昇。 http://bit.ly/2VgLC7L  #1802800

★5日、マレーシア中央銀行は政策金利を3.25%に据え置くと発表( http://bit.ly/2UpkxiI  )。7会合連続の据え置き。Q4GDP前年同期比4.7%増。1月CPI前年比0.7%減。通貨リンギ、対ドルで年初来高値圏で横ばい。株価は年初来高値から約2.4%下落した水準。 http://bit.ly/2SPpO6h  #180EWM

▲5日、中国株式市場でCSI300指数は前営業日比21.91(0.58%)高の3,816.01となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来26.75%上昇。1月3日の年初来安値から28.71%上昇。 http://bit.ly/2BOK0KS  #1803188

▲5日、中国株式市場で上海総合指数は前営業日比26.67(0.88%)高の3,054.25となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来22.47%上昇。1月3日の年初来安値から23.94%上昇。 http://bit.ly/2ElQ92Q  #1802823

★5日、オーストラリア中央銀行は政策金利を過去最低の1.50%に据え置くと発表( http://bit.ly/2ENYa0Q  )。16年9月以来の据え置き。豪ドル、対ドルで年初来安値圏で横ばい。株価は前日、年初来高値を更新、年初来10.11%上昇。 http://bit.ly/2T9A7S3  #180STW

 
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨
アジア / 欧州 / 北・中南米
過去データ
アジア / 欧州 / 北・中南米
過去データ
 
  • 世界時時価総額ランキング
  • 世界の株価指数ランキング
  • 世界の通貨ランキング
  • 世界の商品先物ランキング
  •  
     
    202 上級編 キャッシュフローゲーム
     
    202(上級編)について 会場のご案内 メディア掲載
     
    up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
     
    オプション取引の学校
     
     
    180.co.jp
     
    180°考えを変えよう。 Think 180 around.
    貧乏は幸せなお金持ちの近道である。 Being poor is a shortcut to the rich.
       
    180 合同会社 180 Limited Liability Company
    代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
    業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
    247-0014 zip-code : 247-0014
    横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
       
    tel : 045 893 4773 twitter | 180cojp
    email : info@180.co.jp
    URL : www.180.co.jp
     
    プライバシーポリシー   メールマガジン解除
     
    このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
     
    Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.