★22日、コロンビア中央銀行は政策金利を4.25%に据え置くと発表( http://bit.ly/2FwsmOn )。7会合連続の据え置き。Q4GDP前年同期比2.7%増。2月CPI前年比3.01%増。通貨ペソ、対ドルで年初来高値から約2%下落。株価は前日、年初来高値を更新後、急落。 http://bit.ly/2ttLKF0 #180GXG ▼22日、NY外国為替市場でアルゼンチンペソは対ドルで1USD=41.7400ARS。3月7日に記録した年初来安値を更新。年初来10.87%下落。1月10日の年初来高値から13.27%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180ARS ▼22日、NY外国為替市場でブラジルレアルは対ドルで1USD=3.9053BRL。3月7日に記録した年初来安値を更新。年初来0.62%下落。1月31日の年初来高値から7.17%下落。 http://bit.ly/2TrEJnG #180BRE ▼22日、NY外国為替市場でトルコリラは対ドルで1USD=5.7597TRY。1月9日に記録した年初来安値を更新。年初来8.91%下落。1月31日の年初来高値から11.07%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180TRY ▼22日、NYコーヒー先物相場で5月物は前営業日比0.90(0.95%)安の93.90セントとなり反落。3月20日に記録した年初来安値を更新。年初来10.53%下落。1月25日の年初来高値から14.56%下落。 http://bit.ly/2Iunvkp #180KC ▲22日、シカゴ飼育牛先物相場で5月物は前営業日比0.050(0.03%)高の154.050セントとなり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来4.48%上昇。1月22日の年初来安値から7.28%上昇。 http://bit.ly/2GSxspn #180GF ▲22日、シカゴ豚赤身肉先物相場で6月物は前営業日比0.925(0.98%)高の95.675セントとなり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来17.46%上昇。2月20日の年初来安値から31.51%上昇。 http://bit.ly/2H31tD5 #180HE ▲22日、シカゴもみ米先物相場で5月物は前営業日比0.125(1.13%)高の11.210ドルとなり4日続伸。年初来高値を連日更新。年初来6.36%上昇。2月19日の年初来安値から12.27%上昇。 http://bit.ly/2U2KJ2f #180ZR ▼22日、ICEロッテルダム石炭先物相場で4月物は前営業日比0.85(1.27%)安の66.15となり続落。年初来安値を連日更新。年初来22.81%下落。1月18日の年初来高値から23.53%下落。 http://bit.ly/2NH5r5e #180ATW ▲22日、NYエタノール先物相場で5月物は前営業日比0.017(1.20%)高の1.428セントとなり3日続伸。3月18日に記録した年初来高値を更新。年初来8.02%上昇。3月11日の年初来安値から9.26%上昇。 http://bit.ly/2V7fl2A #180AC ▼22日、ICE天然ガス先物相場で4月物は前営業日比0.860(2.32%)安の36.250ペンスとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来35.15%下落。1月4日の年初来高値から37.14%下落。 http://bit.ly/2E1c9yT #180NGF ▲22日、カナダ10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.710(0.51%)高の139.300となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来2.87%上昇。1月18日の年初来安値から3.32%上昇。 http://bit.ly/2TjJEXw #180CGB ▲22日、ユーロドル金利先物相場で6月物は前営業日比0.0250(0.03%)高の97.4300となり4日続伸。年初来高値を連日更新。年初来0.12%上昇。1月18日の年初来安値から0.18%上昇。 http://bit.ly/2CulwXI #180GE ▲22日、米10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0'215(0.54%)高の124'010となり反発。1月3日に記録した年初来高値を更新。年初来1.53%上昇。1月18日の年初来安値から2.16%上昇。 http://bit.ly/2Y9EpbE #180ZN ▲22日、VVIX指数は前営業日比14.61(17.42%)高の98.50となり反発。1月22日に記録した年初来高値を更新。年初来13.08%上昇。2月22日の年初来安値から31.37%上昇。 http://bit.ly/2IrI3tE #180VVIX ▲22日、イギリス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.53(0.41%)高の129.22となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来2.58%上昇。1月18日の年初来安値から3.18%上昇。 http://bit.ly/2uikV6S #180R ▲22日、フランス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.76(0.47%)高の162.26となり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来4.63%上昇。1月8日の年初来安値から4.49%上昇。 http://bit.ly/2SNg10o #180OAT ▲22日、ドイツ10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.89(0.54%)高の165.74となり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来2.94%上昇。1月8日の年初来安値から2.83%上昇。 http://bit.ly/2HleGar #180GBL ★22日、ロシア中央銀行は政策金利を7.75%に据え置くと発表( http://bit.ly/2HyoiiV )。2カ月連続の据え置き。2月GDP前年比1.5%増。2月CPI前年比5.2%増。通貨ルーブル、対ドルで年初来高値圏。株価は年初来高値圏。 http://bit.ly/2SY7fwY #180RSX ▲22日、SGXミニ日本国債先物相場で6月物は前営業日比0.18(0.12%)高の153.11となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来0.31%上昇。1月9日の年初来安値から0.54%上昇。 http://bit.ly/2UDspxa #180SGB ▼22日、VHSCEI(Hang Seng China Enterprises Index VIX)指数は前営業日比0.51(2.63%)安の18.91となり4日続落。2月12日に記録した年初来安値を更新。年初来29.28%下落。1月2日の年初来高値から32.46%下落。 http://bit.ly/2TqzZcO #180VHSCEI ▲22日、台湾株式市場で加権指数は前営業日比29.52(0.28%)高の10,639.07となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来9.37%上昇。1月4日の年初来安値から13.39%上昇。 http://bit.ly/2NjjApb #180EWT ▼22日、VKOSPI(KOSPI 200 VIX)指数は前営業日比0.38(2.82%)安の13.10となり続落。年初来安値を連日更新。年初来31.02%下落。1月2日の年初来高値から33.64%下落。 http://bit.ly/2HnqwBq #180VKOSPI ▲22日、日本長期国債先物相場で6月物は前営業日比0.31(0.20%)高の153.04となり反発。3月13日に記録した年初来高値を更新。年初来0.47%上昇。1月9日の年初来安値から0.51%上昇。 http://bit.ly/2T9yGCV #180JGB ▼22日、日経平均VIは前営業日比0.32(2.03%)安の15.44となり反落。3月19日に記録した年初来安値を更新。年初来47.34%下落。1月4日の年初来高値から43.96%下落。 http://bit.ly/2XCUjLl #180N225 ▲22日、オーストラリア10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.0450(0.05%)高の98.1650となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来0.50%上昇。1月9日の年初来安値から0.51%上昇。 http://bit.ly/2EOYhrL #180XT ▼22日、SPAVIX(S&P/ASX 200 VIX)指数は前営業日比0.28(2.42%)安の11.30となり続落。2月22日に記録した年初来安値を更新。年初来36.98%下落。1月2日の年初来高値から41.78%下落。 http://bit.ly/2YbWENG #180SPAVIX ▲22日、ニュージーランド株式市場でS&P/NZX50指数は前営業日比89.68(0.95%)高の9,550.99となり続伸。3月18日に記録した過去最高値を更新。年初来8.40%上昇。1月3日の年初来安値から9.37%上昇。 http://bit.ly/2VeokPU #180ENZL