▲10日、Cboeビットコイン先物相場で4月物は前営業日比205.00(3.93%)高の5,417.50となり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来49.24%上昇。2月7日の年初来安値から62.93%上昇。 http://bit.ly/2CnblUQ #180GXBT
▲10日、国際商品指数のCRB指数-TRは前営業日比1.16(0.59%)高の197.8598となり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来12.45%上昇。1月2日の年初来安値から12.04%上昇。 http://bit.ly/2FalSTN #180CRBU
▲10日、シカゴ牛乳先物相場で5月物は前営業日比0.07(0.44%)高の15.92ドルとなり続伸。1月11日に記録した年初来高値を更新。年初来0.57%上昇。2月15日の年初来安値から7.57%上昇。 http://bit.ly/2GTPp6K #180DA
▲10日、ICE欧州排出権先物相場で12月物は前営業日比0.60(2.35%)高の26.13ユーロとなり続伸。年初来高値を連日更新。年初来4.48%上昇。2月21日の年初来安値から38.99%上昇。 http://bit.ly/2VdKPUL #180ECF
▲10日、NYガソリン先物相場で5月物は前営業日比0.0702(3.51%)高の2.0692ドルとなり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来37.74%上昇。1月2日の年初来安値から35.46%上昇。 http://bit.ly/2BM1CHx #180RB
▲10日、NYヒーティングオイル先物相場で5月物は前営業日比0.0427(2.09%)高の2.0876ドルとなり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来26.15%上昇。1月2日の年初来安値から24.22%上昇。 http://bit.ly/2GYiA8H #180HO
▲10日、ICE LSガスオイル先物相場で5月物は前営業日比4.75(0.76%)高の629.75セントとなり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来23.00%上昇。1月3日の年初来安値から22.70%上昇。 http://bit.ly/2SR5lOA #180GOIL
▲10日、ICE北海ブレント原油先物相場で6月物は前営業日比1.12(1.59%)高の71.73ドルとなり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来31.45%上昇。1月2日の年初来安値から28.69%上昇。 http://bit.ly/2IwRMPp #180COIL
▲10日、NY原油先物相場で5月物は前営業日比0.63(0.98%)高の64.61ドルとなり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来38.92%上昇。1月2日の年初来安値から35.45%上昇。 http://bit.ly/2IuFM0Y #180CL
▲10日、米ナスダック100指数は前営業日比43.00(0.57%)高の7,611.49となり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来20.25%上昇。1月3日の年初来安値から23.82%上昇。 http://bit.ly/2SjDukK #180QQQ
▲10日、イタリア10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.22(0.17%)高の130.38となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来3.54%上昇。1月8日の年初来安値から5.26%上昇。 http://bit.ly/2UmJhrz #180BTP
▲10日、スウェーデン株式市場でOMXストックホルム30指数は前営業日比11.99(0.74%)高の1,628.55となり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来15.60%上昇。1月3日の年初来安値から16.87%上昇。 http://bit.ly/2GVog3A #180XACTOMXS3
▲10日、ギリシャ株式市場でFTSE/ATHEX20指数は前営業日比13.05(0.68%)高の1,943.62となり続伸。4月5日に記録した年初来高値を更新。年初来20.84%上昇。1月2日の年初来安値から21.81%上昇。 http://bit.ly/2FVtBp9 #180GREK
▲10日、ロシア株式市場でRTS指数は前営業日比14.10(1.13%)高の1,262.48となり4日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来18.13%上昇。1月3日の年初来安値から16.16%上昇。 http://bit.ly/2SY7fwY #180RSX
▲10日、南アフリカ株式市場でFTSE/JSEアフリカ全株指数は前営業日比573.28(0.99%)高の58,411.65となり反発。4月8日に記録した年初来高値を更新。年初来10.76%上昇。1月2日の年初来安値から13.94%上昇。 http://bit.ly/2BMFA7z #180EZA
▲10日、サウジアラビア株式市場でタダウル全株指数は前営業日比29.62(0.33%)高の9,077.20となり3日続伸。4月4日に記録した年初来高値を更新。年初来15.98%上昇。1月2日の年初来安値から16.51%上昇。 http://bit.ly/2NrG2Nb #180KSA
▲10日、アラブ首長国連邦株式市場でドバイ金融市場総合指数は前営業日比6.00(0.21%)高の2,807.96となり10日続伸。年初来高値を8日連続更新。年初来11.00%上昇。2月12日の年初来安値から13.01%上昇。 http://bit.ly/2Xq6aMW #180UAE
▼10日、パキスタン株式市場でKSE100指数は前営業日比550.65(1.48%)安の36,579.32となり反落。4月8日に記録した年初来安値を更新。年初来1.31%下落。2月4日の年初来高値から12.10%下落。 http://bit.ly/2BO1siD #180PAK
★10日、欧州中央銀行は政策金利を過去最低の0%、限界貸出金利を0.25%、中銀預金金利をマイナス0.40%に据え置くと発表( http://bit.ly/2uZ2wN4 )。19年度は金利据え置きへ。償還国債再投資は利上げ後も継続する方針を維持。 http://bit.ly/2NlyGKW #180FEZ
▲10日、India VIX指数は前営業日比0.85(4.19%)高の21.13となり3日続伸。年初来高値を3日連続更新。年初来32.06%上昇。3月11日の年初来安値から41.91%上昇。 http://bit.ly/2VJOcmS #180NIFTY50
▲10日、シンガポール株式市場でST指数は前営業日比2.05(0.06%)高の3,327.65となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来8.44%上昇。1月3日の年初来安値から10.45%上昇。 http://bit.ly/2txNygk #180ES3
▲10日、中国株式市場でCSI300指数は前営業日比10.42(0.26%)高の4,085.85となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来35.71%上昇。1月3日の年初来安値から37.81%上昇。 http://bit.ly/2BOK0KS #1803188
▲10日、台湾株式市場で加権指数は前営業日比16.54(0.15%)高の10,868.14となり7日続伸。年初来高値を7日連続更新。年初来11.73%上昇。1月4日の年初来安値から15.83%上昇。 http://bit.ly/2NjjApb #180EWT |