▼24日、NY外国為替市場でアルゼンチンペソは対ドルで前営業日比1.5350(3.62%)安の1USD=43.9410ARSとなり3日続落。4月5日に記録した年初来安値を更新。年初来16.65%下落。1月11日の年初来高値から19.06%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180ARS
▼24日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで前営業日比0.0072(0.64%)安の1EUR=1.1155USDとなり続落。3月7日に記録した年初来安値を更新。年初来2.72%下落。1月9日の年初来高値から3.36%下落。 http://bit.ly/2H5ks0s #180EUR
▼24日、NY外国為替市場でスイスフランは対ドルで前営業日比0.0001(0.01%)安の1USD=1.0204CHFとなり3日続落。年初来安値を3日連続更新。年初来3.90%下落。1月9日の年初来高値から4.72%下落。 http://bit.ly/2Hltbej #180CHF
▼24日、NY外国為替市場でデンマーククローネは対ドルで前営業日比0.0432(0.65%)安の1USD=6.6934DKKとなり続落。3月7日に記録した年初来安値を更新。年初来2.80%下落。1月9日の年初来高値から3.47%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180DKK
▲24日、NY外国為替市場でエジプトポンドは対ドルで前営業日比0.0267(0.16%)高の1USD=17.1600EGPとなり反発。4月22日に記録した年初来高値を更新。年初来4.25%上昇。1月2日の年初来安値から4.35%上昇。 http://bit.ly/2U1hD3o #180EGP
▼24日、NY外国為替市場でトルコリラは対ドルで前営業日比0.0450(0.77%)安の1USD=5.8734TRYとなり5日続落。年初来安値を4日連続更新。年初来11.04%下落。1月31日の年初来高値から13.72%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180TRY
▼24日、NY外国為替市場で韓国ウォンは対ドルで前営業日比8.95(0.78%)安の1USD=1,150.75KRWとなり3日続落。4月8日に記録した年初来安値を更新。年初来3.58%下落。1月31日の年初来高値から3.42%下落。 http://bit.ly/2CfggqR #180KWY
▼24日、NY外国為替市場で円相場は対ドルで前営業日比0.33(0.30%)安の1USD=112.19JPYとなり反落。4月15日に記録した年初来安値を更新。年初来2.28%下落。1月3日の年初来高値から4.19%下落。 http://bit.ly/2NEMgZP #180JPY
▼24日、NY外国為替市場でニュージーランドドルは対ドルで前営業日比0.0064(0.96%)安の1NZD=0.6593USDとなり3日続落。1月2日に記録した年初来安値を更新。年初来1.88%下落。1月31日の年初来高値から4.67%下落。 http://bit.ly/2ITZUbd #180NZD
▲24日、米ドル指数先物相場で6月物は前営業日比0.535(0.55%)高の97.855となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来2.75%上昇。1月9日の年初来安値から3.78%上昇。 http://bit.ly/2VFGVo0 #180DX
▼24日、NY冷凍濃縮オレンジジュース先物相場で7月物は前営業日比1.10(1.04%)安の104.45セントとなり4日続落。年初来安値を連日更新。年初来18.62%下落。3月20日の年初来高値から19.90%下落。 http://bit.ly/2SjHSQK #180OJ
▼24日、ICEロブスタコーヒー先物相場で7月物は前営業日比8(0.57%)安の1,391ドルとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来10.78%下落。2月4日の年初来高値から12.79%下落。 http://bit.ly/2T4qowp #180D
▼24日、シカゴ大豆油先物相場で7月物は前営業日比0.15(0.53%)安の28.22セントとなり3日続落。年初来安値を連日更新。年初来0.56%下落。2月8日の年初来高値から10.38%下落。 http://bit.ly/2TcLSXG #180ZL
▼24日、シカゴ大豆ミール先物相場で7月物は前営業日比0.5(0.16%)安の304.0セントとなり6日続落。年初来安値を連日更新。年初来3.98%下落。1月9日の年初来高値から7.93%下落。 http://bit.ly/2EnPmyA #180ZM
▼24日、シカゴ大豆先物相場で7月物は前営業日比6.75(0.77%)安の868.75セントとなり3日続落。年初来安値を3日連続更新。年初来5.60%下落。1月25日の年初来高値から8.72%下落。 http://bit.ly/2GEu1mP #180ZS
▼24日、カンザスシティ小麦先物相場で7月物は前営業日比9.50(2.26%)安の411.50セントとなり反落。4月22日に記録した年初来安値を更新。年初来19.71%下落。1月23日の年初来高値から22.80%下落。 http://bit.ly/2VaTYNV #180KE
▼24日、シカゴとうもろこし先物相場で7月物は前営業日比4.25(1.18%)安の356.00セントとなり3日続落。年初来安値を3日連続更新。年初来8.89%下落。1月4日の年初来高値から10.61%下落。 http://bit.ly/2SeN3S9 #180ZC
▲24日、ICE北海ブレント原油先物相場で6月物は前営業日比0.06(0.08%)高の74.57ドルとなり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来36.65%上昇。1月2日の年初来安値から33.78%上昇。 http://bit.ly/2IwRMPp #180COIL
▼24日、アルゼンチン株式市場でメルバル指数は前営業日比1,180.13(3.82%)安の30,786.64となり反落。4月22日に記録した年初来安値を更新。年初来1.80%下落。2月12日の過去最高値から21.07%下落。 http://bit.ly/2VdyyzW #180ARGT
▲24日、ドイツ株式市場でDAX指数は前営業日比77.65(0.63%)高の12,313.16となり9日続伸。年初来高値を6日連続更新。年初来16.61%上昇。1月3日の年初来安値から18.21%上昇。 http://bit.ly/2GEhSOU #180EXS1
▲24日、スイス株式市場でSMI指数は前営業日比20.60(0.21%)高の9,655.67となり続伸。過去最高値を連日更新。年初来14.55%上昇。1月3日の年初来安値から14.05%上昇。 http://bit.ly/2ShxsRJ #180CSSMI
▲24日、スウェーデン株式市場でOMXストックホルム30指数は前営業日比8.54(0.51%)高の1,680.72となり7日続伸。年初来高値を7日連続更新。年初来19.31%上昇。1月3日の年初来安値から20.61%上昇。 http://bit.ly/2GVog3A #180XACTOMXS3
▲24日、イスラエル株式市場でテルアビブ35種指数は前営業日比18.63(1.17%)高の1,614.67となり続伸。4月16日に記録した年初来高値を更新。年初来10.30%上昇。1月3日の年初来安値から11.26%上昇。 http://bit.ly/2SiLX7Y #180EIS
★24日、カナダ中央銀行は政策金利を1.75%に据え置くと発表( http://bit.ly/2IS0iXW )。4会合連続の据え置き。1月GDP前月比0.3%増。3月CPI前年比1.9%増。通貨カナダドル、対ドルで年初来安値圏で横ばい。株価は前日、過去最高値を更新。 http://bit.ly/2Vda6ym #180XIU
▲24日、シンガポール株式市場でST指数は前営業日比8.96(0.27%)高の3,362.43となり反発。4月22日に記録した年初来高値を更新。年初来9.57%上昇。1月3日の年初来安値から11.60%上昇。 http://bit.ly/2txNygk #180ES3
▲24日、台湾株式市場で加権指数は前営業日比1.96(0.02%)高の11,027.64となり4日続伸。年初来高値を連日更新。年初来13.37%上昇。1月4日の年初来安値から17.53%上昇。 http://bit.ly/2NjjApb #180EWT
▲24日、オーストラリア株式市場でS&P/ASX200指数は前営業日比62.70(0.99%)高の6,382.10となり3日続伸。年初来高値を連日更新。年初来13.03%上昇。1月2日の年初来安値から14.83%上昇。 http://bit.ly/2T9A7S3 #180STW
▲24日、ニュージーランド株式市場でS&P/NZX50指数は前営業日比66.90(0.67%)高の10,071.74となり続伸。過去最高値を連日更新。年初来14.31%上昇。1月3日の年初来安値から15.34%上昇。 http://bit.ly/2VeokPU #180ENZL |