▼29日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで前営業日比0.0029(0.26%)安の1EUR=1.1131USDとなり3日続落。4月25日に記録した年初来安値を更新。年初来2.93%下落。1月9日の年初来高値から3.57%下落。 http://bit.ly/2H5ks0s #180EUR ▼29日、NY外国為替市場でデンマーク・クローネは対ドルで前営業日比0.0174(0.26%)安の1USD=6.7074DKKとなり3日続落。4月25日に記録した年初来安値を更新。年初来3.01%下落。1月9日の年初来高値から3.69%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180DKK ▼29日、NY外国為替市場でシンガポール・ドルは対ドルで前営業日比0.0017(0.12%)安の1USD=1.3812SGDとなり続落。5月23日に記録した年初来安値を更新。年初来1.34%下落。1月31日の年初来高値から2.65%下落。 http://bit.ly/2VzYAlE #180FXSG ▼29日、NY外国為替市場でマレーシア・リンギは対ドルで前営業日比0.0060(0.14%)安の1USD=4.1940MYRとなり続落。5月23日に記録した年初来安値を更新。年初来1.46%下落。3月21日の年初来高値から3.28%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180MYR ▼29日、NY外国為替市場で台湾・ドルは対ドルで前営業日比0.1330(0.42%)安の1USD=31.6110TWDとなり続落。5月22日に記録した年初来安値を更新。年初来3.48%下落。1月1日の年初来高値から3.40%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180TWD ▲29日、米ドル指数先物相場で6月物は前営業日比0.193(0.20%)高の98.035となり続伸。4月25日に記録した年初来高値を更新。年初来2.94%上昇。1月9日の年初来安値から3.97%上昇。 http://bit.ly/2VFGVo0 #180DX ▲29日、シカゴもみ米先物相場で7月物は前営業日比0.065(0.56%)高の11.715ドルとなり8日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来9.59%上昇。2月19日の年初来安値から15.02%上昇。 http://bit.ly/2U2KJ2f #180ZR ▲29日、パリ菜種先物相場で8月物は前営業日比1.50(0.41%)高の371.00ユーロとなり続伸。1月25日に記録した年初来高値を更新。年初来2.42%上昇。3月4日の年初来安値から4.29%上昇。 http://bit.ly/2Xg1JEi #180ECO ▼29日、NYプラチナ先物相場で7月物は前営業日比5.4(0.68%)安の791.7ドルとなり続落。2月11日に記録した年初来安値を更新。年初来1.73%下落。4月8日の年初来高値から13.28%下落。 http://bit.ly/2Sf4rGk #180PL ▼29日、ICEロッテルダム石炭先物相場で9月物は前営業日比1.20(1.99%)安の59.20となり5日続落。年初来安値を4日連続更新。年初来31.16%下落。1月18日の年初来高値から32.80%下落。 http://bit.ly/2NH5r5e #180ATW ▲29日、カナダ10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0.290(0.20%)高の142.090となり6日続伸。3月27日に記録した年初来高値を更新。年初来5.71%上昇。1月17日の年初来安値から5.94%上昇。 http://bit.ly/2TjJEXw #180CGB ▲29日、米10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0'075(0.19%)高の125'200となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来2.84%上昇。1月18日の年初来安値から3.48%上昇。 http://bit.ly/2Y9EpbE #180ZN ▲29日、イギリス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.25(0.19%)高の130.47となり5日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来3.57%上昇。1月18日の年初来安値から4.18%上昇。 http://bit.ly/2uikV6S #180R ▲29日、フランス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.35(0.21%)高の164.09となり6日続伸。年初来高値を5日連続更新。年初来5.81%上昇。1月8日の年初来安値から5.67%上昇。 http://bit.ly/2SNg10o #180OAT ▲29日、ドイツ10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.22(0.13%)高の168.02となり6日続伸。年初来高値を5日連続更新。年初来4.36%上昇。1月8日の年初来安値から4.24%上昇。 http://bit.ly/2HleGar #180GBL ▲29日、ギリシャ株式市場でFTSE/ATHEX20指数は前営業日比6.77(0.33%)高の2,039.91となり4日続伸。年初来高値を連日更新。年初来26.83%上昇。1月2日の年初来安値から27.85%上昇。 http://bit.ly/2FVtBp9 #180GREK ★29日、カナダ中央銀行は政策金利を1.75%に据え置くと発表( http://bit.ly/2QtiqZM )。5会合連続の据え置き。2月GDP前月比マイナス0.1%減。4月CPI前年比1.8%増。通貨カナダドル、対ドルで年初来安値圏で横ばい。株価は過去最高値から約3%下落。 http://bit.ly/2Vda6ym #180XIU ▲29日、オーストラリア10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.0500(0.05%)高の98.5050となり続伸。5月24日に記録した年初来高値を更新。年初来0.84%上昇。1月9日の年初来安値から0.85%上昇。 http://bit.ly/2EOYhrL #180XT