購読する 登録・解除 | このメールマガジンを教える | WEBで見る
 
貧乏は幸せなお金持ちの近道
2019.05.30
 
 
競争と協調は矛盾しない。
Competition and collaboration can go together.
 
「競争」とは、他者と競い争うことではない。
競争の本質は、他者との比較ではなく、理想の自己に近づく修練にある。

そもそも、人それぞれ人生で求める欲望の質や量は異なるし、
人生を歩むにつれて、価値観も変化していくので、
他人と比較しても意味がないだろう。

昨日よりも、たとえ一歩だとしても、前進しているのなら、そして、そのプロセスを楽しむことができるなら、私たちは一時的な結果に一喜一憂することなく、心を満たしながら歩み続けることができる。

「協調」とは、思考を放棄して、他人と同じことをすることではない。
むしろ、他者を活かすためには、どのように振舞わなければならないかを考えて、刻々と変化する環境に合わせて、自我を捨て、柔軟に自らを変化させていくことである。

協調は音楽のハーモニーに近い。
同じて和せず、ではなく、和して同せず、の精神である。
そのためには、お互いの違いを尊ぶ必要がある。


チームスポーツを例に挙げよう。

「競争」によって、個々のレベルが上がらなければ、チーム全体としてのレベルも上がらないので、自己修練が不可欠なのは言うまでもないだろう。けれども、個々のレベルが上がったとしても、それぞれが自己中心的で自我を主張するだけでは、信頼関係に基づく連携がうまく機能しないだろう。無駄な自我の主張を捨て、シンプルに美しく、協力してプレーしようと努めれば、人の心を魅了するスーパープレーが生まれるものだ。

個性を活かして局面を打開すべき時(競争)、
無我の境地で自らを変化させ他者と連携すべき時(協調)、
その状況判断やバランス感覚が大事になる。

競争と協調は矛盾しない。
Competition and collaboration can go together.
 
 
https://twitter.com/180cojp
 
 

▼29日、NY外国為替市場でユーロは対ドルで前営業日比0.0029(0.26%)安の1EUR=1.1131USDとなり3日続落。4月25日に記録した年初来安値を更新。年初来2.93%下落。1月9日の年初来高値から3.57%下落。 http://bit.ly/2H5ks0s  #180EUR

▼29日、NY外国為替市場でデンマーク・クローネは対ドルで前営業日比0.0174(0.26%)安の1USD=6.7074DKKとなり3日続落。4月25日に記録した年初来安値を更新。年初来3.01%下落。1月9日の年初来高値から3.69%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180DKK

▼29日、NY外国為替市場でシンガポール・ドルは対ドルで前営業日比0.0017(0.12%)安の1USD=1.3812SGDとなり続落。5月23日に記録した年初来安値を更新。年初来1.34%下落。1月31日の年初来高値から2.65%下落。 http://bit.ly/2VzYAlE  #180FXSG

▼29日、NY外国為替市場でマレーシア・リンギは対ドルで前営業日比0.0060(0.14%)安の1USD=4.1940MYRとなり続落。5月23日に記録した年初来安値を更新。年初来1.46%下落。3月21日の年初来高値から3.28%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180MYR

▼29日、NY外国為替市場で台湾・ドルは対ドルで前営業日比0.1330(0.42%)安の1USD=31.6110TWDとなり続落。5月22日に記録した年初来安値を更新。年初来3.48%下落。1月1日の年初来高値から3.40%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o  #180TWD

▲29日、米ドル指数先物相場で6月物は前営業日比0.193(0.20%)高の98.035となり続伸。4月25日に記録した年初来高値を更新。年初来2.94%上昇。1月9日の年初来安値から3.97%上昇。 http://bit.ly/2VFGVo0  #180DX

▲29日、シカゴもみ米先物相場で7月物は前営業日比0.065(0.56%)高の11.715ドルとなり8日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来9.59%上昇。2月19日の年初来安値から15.02%上昇。 http://bit.ly/2U2KJ2f  #180ZR

▲29日、パリ菜種先物相場で8月物は前営業日比1.50(0.41%)高の371.00ユーロとなり続伸。1月25日に記録した年初来高値を更新。年初来2.42%上昇。3月4日の年初来安値から4.29%上昇。 http://bit.ly/2Xg1JEi  #180ECO

▼29日、NYプラチナ先物相場で7月物は前営業日比5.4(0.68%)安の791.7ドルとなり続落。2月11日に記録した年初来安値を更新。年初来1.73%下落。4月8日の年初来高値から13.28%下落。 http://bit.ly/2Sf4rGk  #180PL

▼29日、ICEロッテルダム石炭先物相場で9月物は前営業日比1.20(1.99%)安の59.20となり5日続落。年初来安値を4日連続更新。年初来31.16%下落。1月18日の年初来高値から32.80%下落。 http://bit.ly/2NH5r5e  #180ATW

▲29日、カナダ10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0.290(0.20%)高の142.090となり6日続伸。3月27日に記録した年初来高値を更新。年初来5.71%上昇。1月17日の年初来安値から5.94%上昇。 http://bit.ly/2TjJEXw  #180CGB

▲29日、米10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0'075(0.19%)高の125'200となり続伸。年初来高値を連日更新。年初来2.84%上昇。1月18日の年初来安値から3.48%上昇。 http://bit.ly/2Y9EpbE  #180ZN

▲29日、イギリス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.25(0.19%)高の130.47となり5日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来3.57%上昇。1月18日の年初来安値から4.18%上昇。 http://bit.ly/2uikV6S  #180R

▲29日、フランス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.35(0.21%)高の164.09となり6日続伸。年初来高値を5日連続更新。年初来5.81%上昇。1月8日の年初来安値から5.67%上昇。 http://bit.ly/2SNg10o  #180OAT

▲29日、ドイツ10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.22(0.13%)高の168.02となり6日続伸。年初来高値を5日連続更新。年初来4.36%上昇。1月8日の年初来安値から4.24%上昇。 http://bit.ly/2HleGar  #180GBL

▲29日、ギリシャ株式市場でFTSE/ATHEX20指数は前営業日比6.77(0.33%)高の2,039.91となり4日続伸。年初来高値を連日更新。年初来26.83%上昇。1月2日の年初来安値から27.85%上昇。 http://bit.ly/2FVtBp9  #180GREK

★29日、カナダ中央銀行は政策金利を1.75%に据え置くと発表( http://bit.ly/2QtiqZM  )。5会合連続の据え置き。2月GDP前月比マイナス0.1%減。4月CPI前年比1.8%増。通貨カナダドル、対ドルで年初来安値圏で横ばい。株価は過去最高値から約3%下落。 http://bit.ly/2Vda6ym  #180XIU

▲29日、オーストラリア10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.0500(0.05%)高の98.5050となり続伸。5月24日に記録した年初来高値を更新。年初来0.84%上昇。1月9日の年初来安値から0.85%上昇。 http://bit.ly/2EOYhrL  #180XT

 
 
世界マクロ分析
世界株式 世界通貨
アジア / 欧州 / 北・中南米
過去データ
アジア / 欧州 / 北・中南米
過去データ
 
  • 世界時時価総額ランキング
  • 世界の株価指数ランキング
  • 世界の通貨ランキング
  • 世界の商品先物ランキング
  •  
     
    202 上級編 キャッシュフローゲーム
     
    202(上級編)について 会場のご案内 メディア掲載
     
    up↑side→down↓ いつでも稼げる投資術
     
    オプション取引の学校
     
     
    180.co.jp
     
    180°考えを変えよう。 Think 180 around.
    貧乏は幸せなお金持ちの近道である。 Being poor is a shortcut to the rich.
       
    180 合同会社 180 Limited Liability Company
    代表社員 / 多田 靖志 Founding Director / Yasushi Tada
    業務執行社員 / 多田 優希 Managing Director / Yuki Tada
    247-0014 zip-code : 247-0014
    横浜市栄区公田町873-5-112 Kuden-cho 873-5-112, Sakae-ku, Yokohama
       
    tel : 045 893 4773 twitter | 180cojp
    email : info@180.co.jp
    URL : www.180.co.jp
     
    プライバシーポリシー   メールマガジン解除
     
    このメールには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。 無断によるこのメールの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。 このメールに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
     
    Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.