▼31日、NY外国為替市場でペルー・ソルは対ドルで前営業日比0.0153(0.45%)安の1USD=3.3811PENとなり5日続落。1月1日に記録した年初来安値を更新。年初来0.36%下落。4月8日の年初来高値から2.81%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180PEN ▼31日、NY外国為替市場でチリ・ペソは対ドルで前営業日比0.91(0.13%)安の1USD=710.21CLPとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来2.34%下落。2月26日の年初来高値から9.43%下落。 http://bit.ly/2U1hD3o #180CLP ▼31日、シカゴ材木先物相場で7月物は前営業日比3.80(1.23%)安の305.50ドルとなり続落。5月28日に記録した年初来安値を更新。年初来12.71%下落。2月6日の年初来高値から28.55%下落。 http://bit.ly/2Vaufp1 #180LB ▼31日、シカゴ飼育牛先物相場で8月物は前営業日比5.100(3.69%)安の133.125セントとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来11.95%下落。4月18日の年初来高値から17.15%下落。 http://bit.ly/2GSxspn #180GF ▼31日、シカゴ生牛先物相場で8月物は前営業日比1.975(1.88%)安の103.075セントとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来9.72%下落。3月22日の年初来高値から14.12%下落。 http://bit.ly/2SUZcRt #180LE ▼31日、ICEロッテルダム石炭先物相場で9月物は前営業日比0.65(1.11%)安の57.70となり7日続落。年初来安値を6日連続更新。年初来32.91%下落。1月18日の年初来高値から34.51%下落。 http://bit.ly/2NH5r5e #180ATW ▼31日、ICE天然ガス先物相場で7月物は前営業日比1.120(3.90%)安の27.570ペンスとなり3日続落。年初来安値を連日更新。年初来46.98%下落。1月17日の年初来高値から48.59%下落。 http://bit.ly/2E1c9yT #180NGF ▼31日、NY天然ガス先物相場で7月物は前営業日比0.093(3.65%)安の2.454ドルとなり続落。年初来安値を連日更新。年初来11.09%下落。3月19日の年初来高値から17.18%下落。 http://bit.ly/2BKaAF6 #180NG ▲31日、カナダ10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0.870(0.61%)高の142.850となり反発。5月29日に記録した年初来高値を更新。年初来6.27%上昇。1月17日の年初来安値から6.51%上昇。 http://bit.ly/2TjJEXw #180CGB ▲31日、ユーロドル金利先物相場で9月物は前営業日比0.1100(0.11%)高の97.7500となり3日ぶりに上昇。年初来高値を3日連続更新。年初来0.42%上昇。1月18日の年初来安値から0.52%上昇。 http://bit.ly/2CulwXI #180GE ▲31日、米10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0'235(0.58%)高の126'240となり4日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来3.79%上昇。1月18日の年初来安値から4.47%上昇。 http://bit.ly/2Y9EpbE #180ZN ▲31日、イギリス10年物国債先物相場で9月物は前営業日比0.04(0.03%)高の129.65となり7日続伸。年初来高値を6日連続更新。年初来3.62%上昇。1月18日の年初来安値から4.25%上昇。 http://bit.ly/2uikV6S #180R ▲31日、フランス10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.44(0.27%)高の164.42となり反発。5月29日に記録した年初来高値を更新。年初来6.02%上昇。1月8日の年初来安値から5.88%上昇。 http://bit.ly/2SNg10o #180OAT ▲31日、ドイツ10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.34(0.20%)高の168.34となり反発。5月29日に記録した年初来高値を更新。年初来4.56%上昇。1月8日の年初来安値から4.44%上昇。 http://bit.ly/2HleGar #180GBL ▲31日、ギリシャ株式市場でFTSE/ATHEX20指数は前営業日比21.86(1.04%)高の2,116.09となり6日続伸。年初来高値を4日連続更新。年初来31.56%上昇。1月2日の年初来安値から32.62%上昇。 http://bit.ly/2FVtBp9 #180GREK ▲31日、オーストラリア10年物国債先物相場で6月物は前営業日比0.0750(0.08%)高の98.5300となり反発。5月29日に記録した年初来高値を更新。年初来0.87%上昇。1月9日の年初来安値から0.88%上昇。 http://bit.ly/2EOYhrL #180XT ★31日、韓国中央銀行は政策金利を1.75%に据え置くと発表( http://bit.ly/2MuvXSO )。4会合連続の据え置き。Q1GDP前期比マイナス0.3%減。4月CPI前年比0.6%増。通貨ウォン、対ドルで年初来安値圏。株価は年初来高値から約9%下落。 http://bit.ly/2Si8xxl #180EWY